りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1828件目 / 全8287件次へ »
ブログ

5月末までの感染データ

C1ccd0d0f   A43ac7451   10a236d4f  

東京都、大阪府、全国の新規患者推移。
短期平均線の減少は顕著。
全国的には他の地域(北海道、沖縄)がまだ危険水位か。
愛知県もやや危ない。

7件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2021/6/1 05:21
    Ef6d9d085 491254b3a F93af6f30 
    同上の現存患者数の推移。これも減少は顕著だが、長期平均線(84日)はまだ下降ではない。

  • イメージ
    りす栗さん
    2021/6/1 06:31
    ところで、大規模接種会場等、接種数が加速しそうだが、
    もともと予約をもたもたして7月になってる自分とこは
    どんどん追い越されそうだ。
    とはいえ、一番近所の会場で受けたいので、そこの予約
    状況を確認したが6月は一杯のままだ。
    近所の爺婆はみんなそこで受けるのだ。
    でも7月後半からはすかすかに開いている。
    遅い人ほど他に流れたもよう。
    7月には若い人も始められそうね。


  • イメージ
    yoc1234さん
    2021/6/1 10:42
    今週もう受けてくる。

    予約しなかった方が早く行けたかもしれない。

    全国で一日116万人打たれた実績。

    東京もワクチン余ってきてる。
  • イメージ
    りす栗さん
    2021/6/1 11:47
    ヨッシーさん、こんにちは。

    なるほど。
    でもまぁ、遠くに出かけてまで受けようとは思わない
    のでよしとします。

    あとは、アメリカのように「受けたくない」という人が
    どれくらい出るかでしょうか。

  • イメージ
    りす栗さん
    2021/6/1 13:21
    なんか、今頃そんなこと言われても、なニュースが。

    夫婦でいっしょに接種に行くのはやめましょう、だって。
    とくに2回目は高熱が出る確率高いとのことで。
    んなこと言ったって、同時に予約することをお勧めされて
    そうしたような記憶が・・・・

  • イメージ
    マイルド。さん
    2021/6/1 16:01
    こんにちわ、若いおいらも意外と早い??
    裏口でなく、正面からキャンセル待ち位でいいかも。。
  • イメージ
    りす栗さん
    2021/6/1 20:16
    マイルドさん、こんばんは。

    予定通りには行かない分の余りとかありそうなので、
    出来る人からどんどんやればよいと思う。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。