gifu8blueさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ65件目 / 全167件次へ »
ブログ

 日田から岐阜まで高速で帰宅

61e1f633a   44edcce5b   319be2a79  

八代ーR266ー牛深ーR389-天草ー上天草ー宇城

R266(1部区間のぞき)シーサイドで快適です。
牛深で遠見山に。駐車場から展望台までそんなにないが、昨日の山登りの疲れのためか ちょっときつい。まあいい景観です。
天主堂2箇所立ち寄り。エキゾチックでいいですね。
R389海岸線もなかなかです。
R324からは 島原が見えていい感じでドライブできます。がこんなに広いとは思っていなかったので上天草に戻ったとこで日没です。宇城市のビジネスホテルで急遽1泊。
金銭的に佐賀 長崎 福岡はあきらめ 宮崎で行っていない
高千穂峡と熊本で行きたかった黒川温泉に。
宇城ー通潤橋ー高千穂峡ー黒川温泉ー田の原温泉ー高速ー岐阜
通潤橋 思ったより大きい橋で なかなか感動ものでした。
高千穂峡も なかなかいい感じなとこで満足です。
黒川温泉では、山河旅館で立ち寄り湯。風情がありいいとこです。田の原温泉 流憩園にも立ち寄り。ここもなかなか
いい露天風呂で満足です。この時点で午後3時半でしたが
ちょっと岐阜で用事もあり、金銭的にもきつくなってきたので高速で一揆に岐阜まで 関ヶ原インターで降り 午前3時
前に着きました。
さすがに 疲れました。
写真1 天草松島 2 通潤橋 3高千穂峡
2件のコメントがあります
  • イメージ
    ゆめうさこさん
    2008/10/28 00:58
    こんばんは♪

    天草の綺麗な夕焼け見れて、良かったね☆

    素敵でしょう? 崎津天主堂だっけ?印象的でしょう。。

    うさ、大好きなの♪ また、行きたくなっちゃったぁ*
  • イメージ
    gifu8blueさん
    2008/10/28 09:58
    うささん こんばんは

    そう いいときに日没。天草松島のきれいな夕日見れました。

    天主堂も クリスチャンじゃないけど 際立っててよかったですね。崎津天主堂と大江天主堂。

    近そうでそんなに近くないけど 岐阜よりは相当近いので
    行ってきてください。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。