gifu8blueさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ71件目 / 全167件次へ »
ブログ

晴れでもだめ。

75e497484   26b5ebbbc   610f243c4  

大分に泊まって 別府からやまなみハイウェイ。写真の湯布院通って九重夢大吊橋ーまたやまなみハイウェイに戻り長者原など通って阿蘇方面へ。なかなかいい景観です。
大観峰もいい景観です。ここではどういうわけかそんなに暑くないのにソフト食べてる人が多かったです。今回はお風呂にも入っていないので食べませんでした。
米塚にも寄り 親切な女の子に写真撮ってもらいました。
そして草千里ヶ浜に寄り(ここもいい景観)そのあと火口へ。どういうわけか ほとんど風もなく快晴なのに火口には
進入禁止。じゃっかん風の流れている方向がよくないみたいです。がっかりです。諦めてふもとの白川水源、数鹿ヶ滝
地獄温泉など立ち寄り 予定では長者原の温泉に寄って大分
に帰る予定でしたが、もう一度火口にチャレンジ。
今度は登れました。なかなか迫力ありよかったです。
が余分な時間がかかり 帰るころには夕方。
大分連泊の予約して失敗です。熊本の方が圧倒的に近い。
しょうがないので真っ暗のなか道走ってもつまんないですが
大分まで戻りました。
次のとこ予約するとハプニングがおきる。まあそんなもんですね。
でも 阿蘇はいいとこですね。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    ゆめうさこさん
    2008/10/26 01:14
    こんばんは♪

    すご~い! 火口よく撮れてるね☆

    もう、ずいぶん行ってないけど、そんなに水、溜まって

    なかったし。。煙りもぉ。。

    阿蘇、良いでしょう☆
  • イメージ
    gifu8blueさん
    2008/10/26 15:57
    うささん こんにちは

    阿蘇はいいですね。火口もいいんですが 周りもいいです。

    また 行きたいですね。機会があれば(かなり遠い先?)
  • イメージ
    yoc1234さん
    2008/10/26 17:08
    阿蘇は何回も行きましたが、春から夏にかけての青々してくるころが一番です。山に花がいっぱいの時はすごくきれいです。つつじのピンク色で包まれます。2回に1回は頂上に進入禁止ですね。写真良く撮れました。運もありますね。
  • イメージ
    gifu8blueさん
    2008/10/26 20:34
    yoc1234さん こんばんは

    1回空振りはそんなもんなんですね。

    火口の色がよかったですね。硫酸鉄の色らしいです。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。