天地人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ64件目 / 全4644件次へ »
ブログ

2021年4月12日(記録のみ)

日経平均 ; 29538.73 (-229.33)
TOPIX ; 1954.59 (-4.88)
JASDAQ指数 ; 3941.94 (-10.52)
マザーズ  ; 1215.97 (-28.42)
東証REIT ;2044.65 (-11.50)

日経平均は反落。先週末のNY市場の上昇を受けて高く始まりましたが、日中は売りが優勢でマイナス引けでした。

-----------------------------------


日経平均は229円安と大幅反落し安値引け、米株先物やアジア株の軟調推移が重し=12日後場
15:16 配信  モーニングスター

 12日後場の日経平均株価は前週末比229円33銭安の2万9538円73銭と大幅反落し、安値引け。朝方は、買いが先行した。前週末の米国株式市場でNYダウが最高値を更新し、ナスダック総合指数が続伸した流れを受け、寄り付き直後に2万9876円04銭(前週末比107円98銭高)まで値を上げた。ただ、時間外取引の米株価指数先物安もあって、利益確定売りに傾き、いったん下げに転じた。その後、しばらく前週末終値近辺でもみ合いとなったが、次第に軟化した。中国・上海総合指数や香港ハンセン指数などアジア株の軟調推移も重しとなり、大引けにかけて下げ幅を広げた。

 東証1部の出来高は9億5429万株、売買代金は2兆635億円。騰落銘柄数は値上がり1292銘柄、値下がり811銘柄、変わらず87銘柄。

 市場からは「決算発表を控え、ポジション調整の売りが続いている。業績に対する期待が強すぎて、それもかなり織り込んでいるだけに、期待値を超える内容が出ないと上は難しい」(準大手証券)との声が聞かれた。

 業種別では、郵船 <9101> 、川崎汽 <9107> 、商船三井 <9104> などの海運株が下落。住友鉱 <5713> 、三井金 <5706> などの非鉄金属株も安い。JPX <8697> 、イオンFS <8570> などのその他金融株も軟調。INPEX <1605> 、石油資源 <1662> などの鉱業株や、出光興産 <5019> 、コスモエネH <5021> などの石油石炭製品株も値を下げた。オリンパス <7733> 、テルモ <4543> などの精密株や、安川電機 <6506> 、ファナック <6954> 、TDK <6762> などの電機株も売られた。

 半面、上組 <9364> 、近鉄エクス <9375> などの倉庫運輸関連株が堅調。東ガス <9531> 、中国電 <9504> などの電気ガス株や、JFE <5411> 、東製鉄 <5423> などの鉄鋼株も高い。東レ <3402> 、デサント <8114> などの繊維製品株も引き締まった。三井不 <8801> 、三菱地所 <8802> などの不動産株や、大和証G <8601> 、SBI <8473> などの証券商品先物株も値を上げた。

 個別では、パイプドHD <3919> 、インソース <6200> 、ダイヤHD <6699> 、エスクロAJ <6093> 、ワタベ <4696> などの下げが目立った。半面、わらべや日洋 <2918> 、ワキタ <8125> 、グッドコムA <3475> 、イワキ <8095> 、フジコーポ <7605> などの上げが目立った。なお、東証業種別株価指数は全33業種中、19業種が下落した。

-----------------------------------


 
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。