Hiroaki22025さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ51件目 / 全120件次へ »
ブログ

新型コロナワクチン接種後の休暇を推奨

A35581d1e   B84ae0b5b  

今回の内容は、実体験に基づくものです。ご参考までに。

結論:特に2回目接種後については、接種後の安静や静養をできるべくスケジュール(仕事など)に余裕を持たせておいた方がよく、特に接種翌日は休暇を取るなどした方が無難で可能であれば数日余裕を持たせた方がよい。
個人差があり「全く変化ない」ひとから、「怠くて動けない」人まで身近にいました。

おことわり:副反応がありますが、コロナ感染症の影響、予防効果を考えると、ワクチン接種については「推奨」します。

前置き:今まで、インフルエンザワクチンだけでなく、色々なワクチン接種を受けてきましたが、あまり副反応・全身反応を意識したことがありませんでした。しかし、新型コロナワクチン(コミナティ/ファイザー)を2回接種を終えて明らかに私には明確に副反応があったので記載します。局所反応については割愛します。

経過:1回目接種後は、接種から4日後の午前、起床後から頭痛がしました。
ちょっと活動できない程度の痛みでした。土日で休みということもあり、鎮痛薬内服後に安静として数時間後には症状なくなりました。それきりでした。そのころ、寝不足もありややもすれば接種の影響か?寝不足か?よくわからなくなっていました。
2回目接種後は、翌日から頭痛(軽度)と倦怠感(中等度)がありました。
「怠くて、何となく頭が痛い」といったところ。やはり鎮痛薬を飲みました。内服による効果は実感できず、軽快しませんでした。
2日後も2日目頭痛(軽度)倦怠感(軽度)
3日以降は倦怠感(軽微)はかなり軽快しましたが、頭痛(中等度)が重くなりました。ことあるごとに手を頭や額に当てていました。
4~8日頭痛は中等度で持続、朝軽く、昼から夕にかけて増強し、夜また軽快するといった感じでした。
こんなに長く頭痛がするとは予想していませんでした。

添付画像:実績(厚労省HPより入手可能、(https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000767205.pdf)、順天堂での集計結果)の切り取りを画像として添付します。皆様のお役に立てればと思います。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。