Hiroaki22025さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ75件目 / 全120件次へ »
ブログ

コロナワクチン接種しました。

本日1回目接種実施しました。コミナティー(Pfizer/ Biontech) 0.3ml25G筋注(三角筋)したのですが、「全く痛くない、刺したことを感じない」レベルでした。15分の観察のため待機しました。異常はありませんでした。毎年打つ季節性インフルエンザでも多少の痛みがあるものですが、今まで一番痛くない予防接種だったと思います。
追記: 12時間後から局所の痛みが出て24時間目くらいで痛みはピークアウトして徐々に72時間位で消失しました。全身反応なし。追記終わり。

参考にデータ上(16-55歳 1回目/2回目)局所の痛み78/83%、倦怠感47/59%、頭痛42/52%出典URL:厚労省より https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000710377.pdf(PDF。p19-21) 改めて接種順序は以下の通りで(2)が4月中からです。☛ (1)医療従事者等  (2)高齢者(令和3年度中に65歳に達する、昭和32年4月1日以前に生まれた方) (3)高齢者以外で基礎疾患を有する方や高齢者施設等で従事されている方 (4)それ以外の方
現在の(1)医療従事者へは対象も少なく、リテラシーもあるので接種にコストは掛からない群ですが、(2)、(4)については配慮が必要だなと覚悟して準備する必要がありますね。被対象者も積極的に情報を収集してできるだけ円滑な接種に努める必要があるなと感じます。
接種は先進国の中では比較的遅いのですが、感染者数は低い水準のため
米国では感染者数が明らかに減少し、コロナ収束後を見越した楽観的な雰囲気に包まれています。景気動向やマーケットを考えるうえで参考に。
日本でも、緊急事態宣言が1都3県で延長見通しは不明ですが…。
3件のコメントがあります
  • イメージ
    Hiroaki22025さん
    2021/3/11 01:05
    今になって接種部位が痛み出しました。
    80%だからなぁ
  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2021/3/11 02:24
    今晩はー
    生の声をありがとうございます。
    とにかく、マスコミは誇張して報道しがちなので
    こういった情報はありがたいです。
    結構な人が
    摂取は様子を見たいらしいですが
    私はいの一番にうちたいです

    まー最後の分野なので、年内に打てたら
    いいほうか?とは思ってますが・・・
  • イメージ
    Hiroaki22025さん
    2021/3/11 23:10
    早く打ちたいですよね。私もあなたのお気持ちわかります。

    コロナの予防接種は是非お勧めします。
    現在、例外として考えていいのは妊婦くらいかと思います。
    マスコミで「私は打たない」と公言している医師がたまにいますが「奇をてらう」「注目されたい」だけだと思います。
    冷静にデータを見ると医師の責務として間違っていると思っています。

    有効率90~95%以上
    副反応については局所は別として全身反応が倦怠感/頭痛が大きいでしょうか。特に2回目で47-40%程度(ただし偽薬=生理食塩水でも33%発生しています)、通常2-3日目だというデータが2020年12月に出ています。(これはファイザー/ビオンテック製)

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。