なのではじめてみた。
メンターが言うには、少額ずつでもはじめて慣れておくのがいいとのこと。
そのうちマヒするwとか言っていました。ナニソレコワイ
冗談はさておき、IDECOやNISAくらいはやっておくのがいいんでは?という熱心な説諭を受ける。
しらべるまでもなく、メンターの言は正しいように思えた。
所得、住民税の控除とか素敵すぎる。
いいとしこいたおっさん的には、鉄火場のような世界を思い浮かべていたのだが、どうやら今はそんなこともないようで。
現状、世の株式相場はバブルであるのか?
バブってる、崩壊は近い、そんなコメントをちょいちょい見かける。
どうなんだろう。メンターはおそらくは違うと。
確かに、新型コロナ禍によって政府より配られたり金融的な緩和によってあそんでいるマネーの結構な額が株式相場に流れ、現状の相場を作っているのは確かだろうと。
へー。
ただ、世界的には成長し続けてきた株式相場が、日本だけは30年凍り付いたままだったということもわすれてはならない、と。
様々な人が株式相場に少額ながら参入することによって、自己実現的に利益が上がり、この状態がニューノーマルになるのではないか、とおっしゃっておられた。つまり、ここがスタートラインである、と。
やってみると、投資ってとってもたのしいよ?と。
そうなのかな?
ま、多少の遊び金もあるし、話のタネになるならやってみるのもいいのかな。
そんな風に思い、さっそく証券口座を開設したおっさん。
まずはお小遣い50万円を証券口座に移し、みんかぶでつらつら銘柄を眺めつつ物色する日々を送っている。
うん。確かになかなかに楽しいね。生活に張りができた気がするね。
そのうち何かの銘柄に手をだしてみようかな?
ちょっとわくわくしてきたこの頃です。
今後のおっさんの活躍をお楽しみに。