bellwoodさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ117件目 / 全195件次へ »
ブログ

インフレ、デフレって何だっけ?

今夜のバーナンキさんの考えを聞く前に、経済の基本をおさらいしてみます。

【インフレーション(inflation)】
モノの値段が継続的に値上がりするような状態

【デフレーション(deflation)】
モノの値段が継続的に値下がりする状態

この基本からすると物価が上がってる場合、市中のお金を減らすような対策をしないとだめですよね。

焦点:米経済にデフレリスク、FRBも警戒か
(ロイター)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-34400720081020

デフレリスクについても考慮しなければならないということですけど、確かに日本もバブル経済の崩壊後、デフレに突入しました!

このような状況の中、バーナンキさんはどういう対策を考えているのか?

今晩のバーナンキさんの発言に注目してみたいと思います。


ところで・・・

この記事の最後のほうで、マイケル・ダーダさんが「紙幣を増発するという有効なデフレ対策を知っている」と仰ってますが、紙幣増発ってデフレ対策になるの?
(´・д・`)
2件のコメントがあります
  • イメージ
    bellwoodさん
    2008/10/21 20:45
    やはり、バーナンキさんがやるには限界があるのでしょうか?

    WRAPUP1: 米FRB議長、追加景気対策の必要性示唆
    (ロイター)
    http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPnTK829023120081020

    景気対策を支持するだけで、ダウ平均株価や日経平均株価が上がったとするのは、少し乱暴すぎるような気がしますけど、全く影響がなかったわけでもないのかな?

    とすると・・・

    もし、政府(ブッシュさん?)が大した対策を発表しなければ、株価下落が怖いです。
    (((( ;゚Д゚)))
  • イメージ
    bellwoodさん
    2008/10/22 08:49
    追加景気刺激策、検討していない=米ホワイトハウス
    (ロイター)
    http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-34439620081021

    今、どういう情勢なのか?

    ブッシュさんはわかっているのでしょうか?
    ( ´Д`) <はぁー

    景気対策必要だってことは、続々と発表されている各種指標からも目に見えて明らかなのに・・・。
    (´・д・`)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。