迷えるはなさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ116件目 / 全125件次へ »
ブログ

人種の坩堝です。

 バイトを探していたのですが、なかなか・・・
 私のように長い事、家で商売「そば屋」をやっていた

 職暦の無いものは面接で撥ねられてしまい
 やっと見つけたバイトは小さな食品加工の工場です。

 中にはフィリピンの人が4人タイの人が2人
 台湾の人が1人片言の日本語ですごいスピード

 日本人に混じって仕事をこなしています。

 現場は女の世界で、容赦なく仕事の遅い
 私に強い言葉が飛びます、

 昨日は、耐えられなくて少し涙腺が緩んでしまいました。
 おはずかし話です。

 何で女の世界は自分が大変だった時代を
 すぐ忘れてしまうのだろうか
 自分も新人だった時代もあったんだろうと思うのだけど
 
 フィリピンの女性は朝新聞配達をしてから
 工場に来るそうです。頭だ下がります。
 私なんか、週3でもぐったりしているのに、

 でもよい事も、趣味のテニスが結構打てるように
 成りました。筋肉ついたのかもしれません。
7件のコメントがあります
  • イメージ
    Osirisさん
    2008/10/16 11:00
    こんにちは、

    確かに新興国から来た外人さん達は死に物狂いで働きますから・・・、本当に生きるのに~、イヤ金稼ぎに必死ですから。
    異国の地で仕送りと自分の飯を食わなければならない彼らに息つく余裕は見られません。

    なんとも安い時給で。。。。
  • イメージ
    My Back Pagesさん
    2008/10/16 11:05
    こんにちは。最新日記でお見かけしました。

    がんばってくださいね~~~
    株はできるのかな?余力で無理せずに・・・
  • イメージ
    迷えるはなさん
    2008/10/17 15:25
      
    ( JP shizuokaさん こんにちわ^^。

     メッセージありがとうございます。

     会社の外国の女性はみんな日本の姓を持つ

     日本人のお嫁さんです。子供を育てながら
     働いているのです。いいお母さんしてます

     中には仕送りしている人もいますが

     たまにするという人もいました。

     んんんーーーでもたくましいです。

  • イメージ
    迷えるはなさん
    2008/10/17 15:40
    My Back Pagesさん こんにちわ^^。
        メッセージありがとうございます。
     株は少し傍観しています・・・・。

     含み損は見て見ぬ振りを決め込んでいます。

     このままにして置いても見込みの無い者も

     たくさん・・・本当は全部だったりして

     でも自分なりに考えて買ったものですから

     日経が上りトレンドになる日を夢見ながら^^・。
  • イメージ
    こんばんは!

    お仕事大変そうですが、元気をだして!

    優しさや、思いやりを大切にしていれば大丈夫!

    迷えるはなさん(o^-')b☆ガンバ!
  • イメージ
    迷えるはなさん
    2008/10/22 08:54
       キョウエイマーチさんおはようございます。
                :ありがとございます。
     いつも楽しそうな競馬日記、拝見しています^^。

     何事も楽しまないといけませんね。

     バイトは泣いて居るのを工場長が見ていたらしく

     少し言い方に気をつけてあげなさいと

     言ってくれたらしく、なんだか言葉が

     優しくなりました。泣いて見るのも

     1つの表現方法かな、なぞと・・・・

     でもいい年なので、少し恥ずかしいですね。

     キョウエイマーチさん、毎週の競馬

     資金は大丈夫ですか、趣味で止めて置かないと

     お金を使いすぎると、趣味は「道楽」になるそうです。

     本当に競馬が好きみたいですから、そんな事はないですね

                     ^^。
  • イメージ
    いけピィーさん
    2010/12/20 15:46
    こんにちは、はなさん。みなさんの励まし、素晴らしいですね。なかなか、想い浮かぶ言葉が、、、みつからなくって、すいません、、、あぁ~、ありふれていますが、あまり、(がんばるなぁ~、)、(体が資本だょ~ん)、(深く考えるな~深呼吸)、、、最後に、女性は、弱し、母は、強し、、、これ万国共通、、。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。