優利加さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ886件目 / 全3124件次へ »
ブログ

「レッド・ミラージュ」を意識して

昨日の米国株式相場は大幅上昇した(DJIA +554.98 @27,480.03, NASDAQ +202.96 @11,160.57)。ドル円為替レートは104円台後半での動きだった。本日の日本株全般は上げる銘柄が多かった。東証1部では、上昇銘柄数が1,524に対して、下落銘柄数は573となった。騰落レシオは82.23%。東証1部の売買代金は2兆5601億円。

TOPIX +19 @1,627
日経平均 +400 @23,695円

米国株の大幅上昇を受けて、本日の日本株も大きく続伸した。勝敗を左右すると言われるフロリダ州でトランプ氏勝利と海外主要メディアが伝えた。ただ、「レッド・ミラージュ」が懸念され、株価をかく乱する。レッドは共和党のカラー(民主党はブルー)で、ミラージュは逃げ水である。選挙日当日の開票では共和党が有利となっても、遅れて開票される郵便投票で民主党が逆転するというシナリオである。どうなるかは数日経てば判明する。

日経平均の日足チャートを見ると、10日移動平均線および25日移動平均線の上に再び浮上した。10月9日も戻り高値@23,725円をザラバで一時更新した。上下にひげを引いて強弱が拮抗している。米大統領選挙の結果が判明するまでは方向感が出ないだろう。

33業種中27業種が上げた。上昇率トップ5は、鉱業(1位)、医薬品(2位)、サービス(3位)、非鉄金属(4位)、不動産(5位)となった。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。