yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2590件目 / 全20915件次へ »
ブログ

国宝、虎渓山永保寺

204dfa97f   Efa86a4eb   75ceab587  


国宝が2つある虎渓山永保寺、紅葉の名所です。
おまけに700年以上の銀杏もある、鎌倉時代からある古刹。
うなりました。
松本城以上の感激。
ここは宣伝せねば。
JRの駅もありインバウンンドも期待できる。
全部回ると2時間かかる。
JR東海ももっと宣伝せねば。











11件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/10/30 19:54
    493725c02 C97e88b6a E7b047c83 
    国宝、紅葉のダブル
  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/10/30 20:06
    この隣に川があり、ものすごくきれい。

    公園も含めてすごく広い。
  • イメージ
    こんばんは。

    秋の行楽シーズンですものね。

    こんな素晴らしいところなら行かないとね。

    空気も美味しいし、景色も最高ですね。

    行ってみたいです。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/10/30 20:32
    ピーマンショックさん

    こんばんは。

    近くに和食があるのですが、予約しないと入れません。

    仕方なく、サガミに行き高い定食を。

    岐阜のゴーツーイートも金券は売り切れでしたし、

    残念でした。


  • イメージ
    RODEMU2015さん
    2020/10/30 20:57
    こんばんは。
    東海は東海道新幹線があるから、営業努力は他のJRに比べて怠慢ですね。
  • イメージ
    堅実さん
    2020/10/30 21:07

    こんばんわ


    これだけ、大きな、池のある寺ですと、かなり大きな寺ですね。

    大きな、銀杏の木ですね。

    お寺と、庭園が、一緒になってますね。


  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/10/30 22:50
    RODEMU2015さん

    そうそう。

    京都か犬山ぐらい。

    行くとこない。


  • イメージ
    こんばんは。
    私の町にも観音様が建っています。
    お釈迦様の日には甘茶を頂いた事があります。
    最近の私は炊き込みご飯を食べて秋を感じてます。
    今日はすき焼きを食べて来ました。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/10/30 23:16
    企画プロさん

    こんばんは。

    観音様いいですね。

    御利益がありそうですね。

    炊き込みご飯はいろいろありますね。

    一人では食べきれないのでは。


  • イメージ
    だいきちさん
    2020/10/31 09:53
    おはようございます。

    紅葉には少し早かったみたいですね。

    静でいいところで、散歩には最高です。

    近くの修道院のワイン、美味しいですよ。

    今年はワイン祭りが中止で、残念です。


  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/10/31 11:25
    だいきちさん

    こんにちは。

    銀杏の季節には2週間か3週間早そう。

    いい場所です。

    香嵐渓も早すぎていくのやめました。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。