10月前半約定(1-16日)、10月後半指値(19-30日)

montontonさん
montontonさん

<10月前半約定>

10月前半は高値圏を維持したものの出来高も少なく何とも盛り上がらない相場でした。

強い企業はますます強くなる一方、問題がありそうな企業は売り叩かれる傾向があったようです。

そのような中で10月前半は売りが1件だけ、買いが3件となりました。


(売り約定) 

               売値・株数   平均買値

6902 デンソー   4850円200株  4075円


(買い約定)

               買値・株数   目標売値

7011 三菱重工   2250円200株  2850円

7751 キャノン   1650円200株  2100円

2882 イートアンド 1850円200株  2250円(優待)



<10月後半指値>

(買い指値)

            買い指値・株数

2503 キリン    1850円200株

4452 花王     7300円100株

5020 ENEOS   345円1600株

6752 パナソニック  810円400株

8766 東京海上   4300円100株

9020 JR東日本  5900円100株

9432 NTT    2050円200株

9613 NTTデータ 1200円400株

1343 東証リート  1650円320口(ETF)

1659 米リート   1650円260口(ETF)

9831 ヤマダ     475円200株(優待)

3197 すかいらーく 1350円400株(優待)

7581 サイゼリア  1650円1000株(優待)

2702 マクドナルド 4750円200株(優待)

9873 日本KFC  2500円200株(優待)


(売り指値)

            売り指値・株数    平均買値

6301 コマツ    2600円400株  2125円

6501 日立     3900円300株  3200円

8750 第一生命   1700円800株  1406円

1658 新興国株   2000円260口  1850円(ETF)

1555 豪リート   1450円450口  1270円(ETF)



4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
montontonさん

風車の弥吉さん


コロナ禍で4半期決算はブレが大きくなっており判定は難しいのですが、7-9月期は4-6月期に比べれば良くなることは確実だと思います。


ただ前年同期に比べればまだ悲惨な状態になるでしょうし、通年決算も未定のところが多いのでこれもなかなか判定が難しいところです。

プラス成長になりそうな企業はすでにかなり買われており、予想通りの業績になってもさらに上値を追えるのかどうか分かりません。


一応年間の目標利益は達成できたのでこれ以上過大なリスクを取らないように、買いは急がず、売りは早めにするように心がけています。


montontonさん

呑気呆亭さん


相場は高値膠着状態のような感じですね。各種指標を見るとものすごく割高ですが、金余りなのかどうか相場はあまり下がらないようですね。


1月に日経が24000円を付けた時のEPSは1650円程度でPERは14倍程度でした。

現在のEPSは1040円でPERは22.5倍、日経は23400円です。


1月のPERが正しいとすれば日経は14560円というとんでもない数字になってしまいます。業績が短期間に60%改善することを前提にしないと現在の株価は正当化できないことになってしまいます。


要するに訳が分からないということで、現金化を早めるのは理屈に合うのかなと思います。私も売る時は2ロット一括で利確を速めています。



こんこん。

日米とも、今月末から集中する7~9の企業業績が重要視されます。

買うか買われないかは業績次第で振り分けられます。

11月の大統領選も影響するでしょう。

あまり急がず、余剰資金は貯めおきましょう。(^^♪


ボックス相場と言うか膠着相場というか、
なかなか売買が出来ない相場です。

意図的に現金化を加速しています。
現実の株価が実情を反映してないとの判断で、
利益率の要求基準を少し甘くしています。 (^_-)-☆
montontonさんのブログ一覧