大阪都?

りす栗さん
りす栗さん
大阪と、何?
って風でいまいち語呂が悪いが。

それはともかく、東京に居るせいか、全然盛り上がってる
ように見えません。どうなっていますか?

まるで海の向こうのことのようで、冷めて見えますね。

というわけで、とくに賛否はないのですが、名前が気になる
のでなんか考えてあげようとしましたが、どーも、都と
合う名前がもともとないのね。

大阪道、じゃだめ?

タグ
#社会
7件のコメントがあります
1~7件 / 全7件
りす栗さん
友一さん、こんばんは。

そうなんですか。

とはいえ、どのみち、どんぐりの背比べでは?

東京、もっと頑張りましょう。
ここに来て大阪、、、ついに名古屋に追い越されたらしいw
大阪都が出来る前に、名古屋都が出来てしまうかも ̄(=∵=) ̄ピョン
りす栗さん
ヨッシーさん、こんにちは。

大阪市にはもともと24区くらいあったから、それらが
4つにまとめられるのなら、減る方向だけど。

とはいっても、都にするのを賛成しているわけではなくて、
府と市で2重にあるものを整理するだけじゃだめなのかなぁ、
と思っちゃいますけどね。

ブレグジットじゃないけれど、こういうことの変更って、
決まった後がたいへんそう。



yoc1234さん
こんにちは。

大阪市がなくなると、4つの区ができ、

建物と人が余分に3つ分要るようよ。

何も考えないからね。
りす栗さん
おちゃちゃさん、こんにちは。

なるほど。

というか、そちらの皆様もそのくらいのノリなのね。

・・・大阪道、しっくりくるんだけどなぁ。
河内道でもよいけど(^^);


大阪道ですかぁ?
なんか極道みたいで、いやでぇす ٩(◦`꒳´◦)۶ オコダヨ!
大阪情 城 お嬢なんてどう?(^^;
りす栗さん
まあ、一都一道なので、もいっこ別のにしますか。

大阪州。 お、かっこよいのでは?

りす栗さんのブログ一覧