来なくてもいいけど、来ないと寂しい

りす栗さん
りす栗さん
国勢調査票。

延期される前の締め切りが迫ってきたころに
「来ていないこと伝えておくほうがよいと思って。」
と、わたくしにしては極めて、き・わ・め・て控えめに連絡して、
さらに、
「ポスト投函でいいけど。」と提案したら、
「ポストへの投函をご希望ですね♪」
と明るく答えてくれたコールセンターの人にはなんの
問題もございませんが。

知人に話すと「来ないほうが悪いだから、そもそも自分から
電話なんかしないよ。」とのことだけど、わたしの場合は、
入院中の妻が「国民の義務だから」と心配するので、
電話したのでございます。
そして今日に至る。

これってむかつきませんか(△"△)?


タグ
#社会
7件のコメントがあります
1~7件 / 全7件
りす栗さん
I SAY企画プロさん、おはようございます。

ストレスがあるっぽいですか。

なるほど。そろそろひとり暮らしに疲れが見えるころかも
です。

こんばんは。
奥様などの入院で相当なストレス抱えているのですね。
この際は闘病の時は湯治の湯を選んで正解です。
気分を楽にして行って来て下さい。
日頃のりす栗さんらしく無いです。
りす栗さん
ちこ姉さん、こんばんは。

なるほど、そうですね。
まぁ、骨折の治癒だから、闘病での湯治とは違うかな。
では、孫と食事くらいですね。
孫には、勢いよく飛びつかないように、と言っておかねば(><)

ちこ姉さん
りす栗ちゃん

書類、まだ届かないのね~。
PC入力ですと 10分も掛からないですよ。

奥様 温泉に行かれて 滑りやすいので 相当気を付けないと 床を歩くのも大変ですよ。
必ず 濡れてますからね~~。
私の場合は Drから 止められました。
滑って 転ぶと またまた折れたりするかも?なんです。

りす栗さん
ヨッシーさん、こんばんは。

退院時の状況にもよりますが、湯治ってのがよいですね。
比較的元気なら別行動でもよいことだし♪

yoc1234さん
おおすごい。

自分はもうとっくに出してる。

ネットでも出せるのに。

GOTO第2段頼んで置きました。

出雲大社に行きます。

奥様も早くどこかに連れて行かねば。

今のうちに、点数稼がねば。
りす栗さん
明日の仕事は早く行くのと、台風がややそれ気味なので、
風雨は大丈夫でしょう。

りす栗さんのブログ一覧