昭和の雰囲気を強調した食堂で食事をしてきました。最近多いですね。^^;
有線なのか、店内でかかっている曲が昭和50年代~60年ごろのナツメロばかりで、思わず聞き入ってしまい、この早食いの私の手が止まってしまうほどです。
庄野真代、かぐや姫、ユーミン、川島英五、岩崎宏美などなど
人に話して自慢できるほどの思い出はありませんが、当時の自分の思いが甦り、妙な切なさを感じました。^^
変化の早さに立ちすくむ時に限って、ふと耳にするナツメロに心奪われてしまうんだなぁ~
今夜はひとりでナツメロCD大会です。^^