秋 2008年10月12日
良い匂いがしました。何だろうと見るとこの花でした。きんもくせいの元のぎんもくせいです。
どんぐりも落ちていました。これは食べられます。スダジイで古典にお菓子といわれたものです。中は白く甘いです。
8件のコメントがあります
1~8件 / 全8件
mi-ko☆さん こんばんは。
偶然ですね、ギンモクセイを見たい心が引き寄せたようですね。チョウが見たいと見に行くと意外なとこで向こうからやってくることがあります。株もそんなとこがありますね。
偶然ですね、ギンモクセイを見たい心が引き寄せたようですね。チョウが見たいと見に行くと意外なとこで向こうからやってくることがあります。株もそんなとこがありますね。
こんばんわ♪
不思議~~
ねね!!聞いて!聞いて
今ね、私のところでyoc1234さんにレス入れたの
『ギンモクセイって知ってる?』って
そんでね
此処に来たらギンモクセイの花があった
偶然というか不思議だね
不思議~~
ねね!!聞いて!聞いて
今ね、私のところでyoc1234さんにレス入れたの
『ギンモクセイって知ってる?』って
そんでね
此処に来たらギンモクセイの花があった
偶然というか不思議だね
ss333さん こんばんは。
きんもくせいの匂いは朝窓を開けると飛び込んできます。
結構おいしいどんぐりです。
大事なのは株にかけすぎないことでしょう。
現金や土地が多い状態でないとだめです。
余力の10%ぐらいがベターでしょう。
きんもくせいの匂いは朝窓を開けると飛び込んできます。
結構おいしいどんぐりです。
大事なのは株にかけすぎないことでしょう。
現金や土地が多い状態でないとだめです。
余力の10%ぐらいがベターでしょう。
こんばんは!
”きんもくせい”の香りは強烈です、香水のキツイ匂いです。
今頃満開ですか。
このどんぐり食べられるのですか、食べられるどんぐりとは初耳です、一度お目にかかってみたいです。
”「みんかぶ」お互いに切磋琢磨して儲けを増やしましょう。
この”言葉気に入りました。
私、今大損です、切磋琢磨大好きです儲けさせて下さいね。
”きんもくせい”の香りは強烈です、香水のキツイ匂いです。
今頃満開ですか。
このどんぐり食べられるのですか、食べられるどんぐりとは初耳です、一度お目にかかってみたいです。
”「みんかぶ」お互いに切磋琢磨して儲けを増やしましょう。
この”言葉気に入りました。
私、今大損です、切磋琢磨大好きです儲けさせて下さいね。
碧巌録さん こんばんは。
写真を見るだけで匂って来ます。
これだけ株が下がっても「みんかぶ」があってみなさんの声を聞いて元気になります。お互いに切磋琢磨して儲けを増やしましょう。
写真を見るだけで匂って来ます。
これだけ株が下がっても「みんかぶ」があってみなさんの声を聞いて元気になります。お互いに切磋琢磨して儲けを増やしましょう。
こんばんは。
銀木犀ですか,はじめてしりました。
yocさんの日記を見ていると,虫・花の知識も増えてありがたいです。自分の苦手分野は,生物系,特に虫や花の名前を覚えることなのですよ。
銀木犀ですか,はじめてしりました。
yocさんの日記を見ていると,虫・花の知識も増えてありがたいです。自分の苦手分野は,生物系,特に虫や花の名前を覚えることなのですよ。
kacoさん こんがんは。
ほとんど同じですが、少し違うようです。
甘さが足りません、淡白なにおいです。
普通の人には区別できないでしょう。
ほとんど同じですが、少し違うようです。
甘さが足りません、淡白なにおいです。
普通の人には区別できないでしょう。
ぎんもくせい、って初めて拝見しました。
金木犀みたいな香りでしょうか?
自宅マンションの駐車場には金木犀が今盛りです。
良い香りで癒されます。
金木犀みたいな香りでしょうか?
自宅マンションの駐車場には金木犀が今盛りです。
良い香りで癒されます。