早くも虫の声

正坊さん
正坊さん
なんかムチャクチャ暑い日が続いています
今日は予報では東京は37℃だったらしいけど、そこまでいったのかどうか

でも、ウチの庭では数日前からもう虫の声が聞こえます
無風流なもんで、なんていう虫か分からないのですが、「チッ、チッ、チッ」とかすかに聞こえます

ググってみると「カネタタキ」の鳴き声が近いように思うけど、どうなんだか
秋の訪れの知らせならうれしいですね


4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
正坊さん
風車の弥吉さん  こんばんは

リ~ンり~ンは鈴虫で、カネタタキはチ~ンチ~ンと細い声で鳴きますね。

ここんとこ庭で聞こえるのは「チッチッ・・」と短く鳴いています。カネタタキかと思っていたけど、ちょっと自信なしです。

「ジージー」と鳴くのもいたと思うけど、今年はまだのようです。あれはオケラかしらん、縁起でもないですね。



こんこん。

この7日で立秋ですからね、暑さに強いコウロギが鳴きだすころですが、連日の猛暑で気象環境が狂ったのかもしれません。

お盆をすぎればマツムシ、鈴虫、クツワムシがにぎやかに鳴きだします。少し遅れてカネタタキですね。

その頃には日暮れも早くなり、どこかもの淋しさが漂ってきます。

リ~ンり~ンは鈴虫で、カネタタキはチ~ンチ~ンと細い声で鳴きますね。

早く猛暑が去って、虫の声を聞き、アキアカネの飛ぶ姿を見たいですね。
正坊さん
こんばんは

こっちではツクツクボウシが。

ウチの方じゃまだです
そもそもこっちら辺にツクツクボウシがいるのやら




yoc1234さん
こんばんは。

早いですね。

こっちではツクツクボウシが。
正坊さんのブログ一覧