決算他予想 日本発の金融不安。 2008年10月10日
来週は米金融機関の決算発表が集中、G7もあり今日の米国も下落しそうです。日経も7700円になってしまうか?月曜日の夜に決まるでしょう。今日の下げは日本発の不安だと認識していない日本の政府にはまともな人がいないようだ。真剣に考えていない大臣の辞任も考えてほしい。生保のほうは防げたはずだ。
米連邦準備理事会(FRB)や欧州中央銀行(ECB)など世界の主要な中央銀行の
同時利下げでも金融不安が沈静化しないなか、来週は、米金融機関の決算が続々と出て
くる。15日に米銀大手のJPモルガン・チェースと米銀大手のウェルズ・ファーゴ、
16日に米証券大手のメリルリンチ、米銀大手のバンク・オブ・ニューヨーク・メロ
ン、米銀大手のシティグループが決算を発表する予定で、1株当たりに対する利益の予
想は、JPモルガン・チェースがマイナス0.03ドル、ウェルズ・ファーゴが0.4
1ドル、メリルリンチがマイナス4.59ドル、バンク・オブ・ニューヨーク・メロン
が0.61ドル、シティグループがマイナス0.55ドルとなっており、JPモルガ
ン・チェース、メリルリンチ、シティグループは赤字予想
10月10日(ブルームバーグ):米連邦準備制度理事会(FRB)のグリーンスパン前議長は、金融専門紙エマージング・マーケッツ(オンライン版)に寄稿し、米住宅市場が2009年上期に回復するとの見通しを明らかにした。グリーンスパン氏は「米住宅価格の下落率が最近鈍化してきていることは、始まって1年になる今回の衝撃的出来事で最初の明るい兆候だ」と指摘。「09 年上期には、住宅価格が近く安定することを示すより確実な兆候が目に見えて表れる公算が大きい」と予想した。
8月の米貿易赤字は591.4億ドルに縮小、対中赤字は253.3億ドルに拡大=商務省
9月の米輸入物価は‐3.0%、輸出物価は‐1.0%=労働省
米GEの第3四半期は22%減益で予想と一致、GEキャピタル33%減益
伊藤忠1000億円規模の架空取引、モンゴルへの建機販売で
東南アジア株式=急落、タイ一時取引停止・ジャカルタ休場延長
企業の自社株取得制限、年内に限って撤廃するよう指示した=麻生首相
中国、内需促進に向け努力していく=人民銀行
インド、銀行セクターへの流動性供給策を強化する方針=財務相
ドイツ、銀行の国有化は考えていない=財務省報道官
8月のG7景気先行指数は95.6に低下、日本も低下=OECD
止まらないMスタンレーの株価下落、三菱UFJは損失計上の危機に(ロイター)
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件