drip-byus:
こんにちは!highlite開発者のツツミです。
いつもサービスをご利用いただき、ありがとうございますm(_ _)m今日は皆さんに、サービスの名称変更に関する事前お知らせをお送りします。
highlite は drip(ドリップ) と言うサービス名になります。highliteは、2015年6月の実験的なリリースから始まり、様々な機能追加と改善を経て今の形になりました。
まだまだ改善の余地あるサービスですが、新しい利用者の方々も増え、みなさんからのフィードバックを積極的に取り入れながら、日々改善を進めています。highliteは、記事から一文を保存できるツールとしてスタートし、保存された一文と記事が共有されることの面白さにフォーカスしてきました。そして今回、今後の方向性を改めて定める節目として、highlite の名称を drip へ変更することになりました!日本語での意味は「しずく、水滴」ですが、インターネットからフィルタされた一つ一つのテキストと、一滴のインク(文字・言葉)のイメージ、ドリップコーヒーのような、質の高いコンテンツのイメージを紐付けました。ユーザーのみなさんは、毎日摂取する情報から、何かしらのピンときた一文を保存しているかと思います。
それは新しい発見や、共感できる考え方、仕事や生活のTipsだったりします。保存する情報はあなたの個人的なメモですので、仕事や趣味でも、雑学でも、人から見たら些細な事でも構いません。
ですが、保存するためには「自分にとって残しておきたいと思える何か」が必要です。そうして、沢山共有された記事や、コメントが沢山付く話題の記事とは少し違った、内容によって評価された記事がdripには集まります。自分の関心を強く刺激したり、知ることで何か気付きや学びを得たり、読み返したいと思えるほどの記事は限られています。ですが、そう言った記事は確かに存在して、どこかで誰かが読んでいます。
保存する価値のある情報は、インターネットに溢れているのです。今までは単なるツールとして ハイライト の名前を使っていました。
これからは、より深い理解や共感に繋がるコンテンツと人を繋げる為、インターネットのエッセンスが集まる場を作るという思いを、drip の名前に込めています。記事を読んで得た情報を保存・整理・活用するだけでなく、みなさんが好きだったり、重要だと思う何かを、思う存分深められる場所にできるよう、これからもサービス改善を進めていきます。当初から今まで、私ツツミと、エンジニアであるシカナイの2人でプロダクト開発を行っていますが、みなさまにご利用頂き、その声を頂けるからこそ続いています。
ご利用頂く中で、使い勝手の不満や改善案、疑問など、何かありましたらお気軽にご相談下さい。byus&co. 代表 堤 義明