りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2738件目 / 全8315件次へ »
ブログ

待機解除3日目 5月23日(土)は朝が早いので

土曜の仕事は朝が早いので、日記先取り(^^);

国会はまだ黒川さん問題でもめています。
水には流してくれないようね。
安倍さんは相変わらず言葉でうまくかわしているけど、
あんまりうまいと国民から反感もたれそう。

世界は火種が。
米中はどうなるのか?
香港はより中国に管理されるようになるようで、
さっそく株価は下がりました。もう自由経済は無理と
見られたか。
全人代が終わったあとも、尖閣への進出を続けるようだと、
どういうつもりなのか、もっと警戒しとかんといけませんね。
全人代の前は、一種のポーズなのか、と思えたのだけど。




12件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2020/5/23 06:26
    やれやれ、土日勤務の日常が帰ってくるわけだ。
    ただ、世の中まだまだ警戒中モードなので、静かだろう。

    22日の欧米の株価は、本当に方向感のない、まちまち
    のまま今朝を迎えてしまっている。

    日経平均先物だけ高いが、これは昨日、なにかに
    (たぶん中国の全人代に?)過剰反応した分を
    戻しただけだろう。
    月曜も方向感のないところをこつこつと拾うか・・・・

    日銀の臨時会合で、年間12兆円のETF買いと、1800億円
    のJ-REIT買いを、あらためて確認した。

    空売りは、こりゃ大丈夫だろう、と思う噴け騰がりだけ
    狙うようにしよう。
    すんげー素人っぽいけど、仕方ない。素人なのだから。
    安全運転だなぁ~。

    黒川さんのレートは天ピンって、普通みたいだけど、怪しいなぁ。
    もう何十年も前、自分たちがよくやってるころから、新聞記者
    さんたちのレートはインフレしてたと思うけど。
    ましてや接待麻雀なら、もちっと動いたと想像つく。

    それにしても、国会の答弁で検察側の人が、社会通念上
    セーフの範囲みたいに言ったのはまずいんでないの?

    わたしゃ、もう麻雀やる機会なさそうなので、どうでもよいけど。
  • イメージ
    りす栗さん
    2020/5/23 06:29
    さっきリコメに、J-REIT180億と書いてから、あ、
    1800億だったかな、と思って、投稿しなおしたけど、
    リコメは編集できないので不便ね。
    文章をコピーして、リコメを削除したあと、新規リコメを
    ペーストしてから一部修正した。
  • イメージ
    りす栗さん
    2020/5/23 06:37
    そういえば、いつもリコメの中に、感染者データ数を
    書いても、あとで修正できないから、あんましよくないなぁ、
    と思っているところ。

    今回も、天ピン、って書いたけど点ピンかな?ま、いっか。
    普通に変換すると、第一候補が天稟て出るけどなんだろう?
    生まれついての才能のことらしい。初めて知った(^^);



  • イメージ
    RODEMU2015さん
    2020/5/23 08:46
    今日はお仕事ですね。おきばりやす~。
    点ピンはサラリーマンレート、学生は点5か点3(笑)

  • イメージ
    りす栗さん
    2020/5/23 09:00
    ロデムさん、おはようございます。

    懐かしいですね~。
    そーか、点5とか点3とか言ってましたね。
    会社入ってから点ピンだったか。
    箱テンで3000円?そんな安かったかな??
    1ヵ月まとめたらせいぜい2~3万なら、そんなもんか。
    もう記憶のかなた。

    しかし今回の記者さんの中に1日で10万やられたわぁ~、って
    言ってた人いるって証言あるらしいから、やっぱ怪しいですよねー。
    普通のサラリーマンと同じとは思えない。
    そういえば、40年前の我々でもその5割増しでやってたような。


  • イメージ
    りす栗さん
    2020/5/23 09:07
    なんかじわじわ思い出してきた。
    2万何千点持ちの3万返しとか、、、
    社内の親睦じゃなくて、外の世界では2万もち3万返し
    とかで、飛びやすくして飛んだら終了みたいな、
    手っ取り早いこともやっていたような・・・・
    点いくら、という以外に何かインフレしてたっぽい。

  • イメージ
    RODEMU2015さん
    2020/5/23 09:36
    25000の30000返し、飛びのポイント、焼き鳥、いろんなものが付随してましたね(笑)課長、部長と徹マンしたな(誘われたというべきか。笑)
  • イメージ
    りす栗さん
    2020/5/23 10:40
    よく覚えてますね~。

    さすが棋士は記憶力がよい。
    (前にも同じセリフ書いたような・・・・デジャブかな・・・)

    頭の中にすべての麻雀パイの想定位置が入って
    いたりして。
    つよそー。

  • イメージ
    RODEMU2015さん
    2020/5/23 15:51
    洗牌の時に見えた牌ぐらいは、一応覚えてました(笑)

  • イメージ
    りす栗さん
    2020/5/23 16:23
    なるほど。
    山のどのあたりにありそうか、てやつですね。
    雀荘はその後、機械で分からなくなっちゃいましたけどね。

    あとは、プロは相手の並べ方で中が手に取るように
    分かるらしい、というのを参考に、自分の手の内を
    ばらばらにして読み取られないようにしてみたら、
    とてもじゃないけど、手が出来てるのかどうかわから
    ないのですぐやめました(^^);
    棋士さんなら、目の前ばらばらでも、頭の中で
    並べなおせるかも。

  • イメージ
    こんばんは。
    私の知り合いが過去にリーチ棒を一万円で囲んでました。
    私は麻雀は並べる位なのでレートが解りません。

    今日は池袋で寛いでました。
  • イメージ
    りす栗さん
    2020/5/23 19:13
    I SAY企画プロさん、こんばんは。

    なるほど。リーチ棒は普通1000点棒なので、
    それが1000円ならダイレクトだけど、1万円は
    相当なインフレですねー。
    あるいは、レートと関係なく、しゃれでリーチのときに
    万札置くことにしていなのでしょうかねー。
    いずれにしてもバクチはエスカレートしますね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。