小督さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ221件目 / 全649件次へ »
ブログ

不可逆的な流れの中で 

3845298fa   30a6558ca   E7944fbf8  

【写真】Diamond Princess号(2017年5月撮影) 

自粛GW期間中 
網戸を直したり 
エアコンのフィルターを掃除したり 
自分の持ち物を見直したり 
これから夏に向けての準備を始めています 

コロナが収束したとしても 
コロナ前の生活に戻るとは思えないので 

明らかに時代遅れになった物 
今の自分に合わないと思われる物 

エッセンシャルワーカーの負担にならないように  
少しづつ処分をしています 

たとえ緊急事態宣言を解除しても 
新型コロナウイルスとは長い付き合いになりそうです 

マスク着用は人と会う時のマナーになり 
握手の習慣も無くなりそうです 

トナラーに悩まされていた人は 
ソーシャルディスタンシング(社会的距離)の浸透に 
喜んでいます 

未だ世界は混乱しているし 
警戒心が緩まないように気をつけたいと思いますが 
同時に新しい世界の始まりを感じています 

もとの世界に戻ることはないでしょう 

7,8日は出勤していた人も多そうですし 
11日から再び人の動きが活発化するのかな~ 
8件のコメントがあります
  • イメージ
    こんばんは。
    世界は疫病を乗り越えて繁栄を繰り返した日々が
    今までの歴史があるので再び歴史を作ると思います。
  • イメージ
    堅実さん
    2020/5/9 20:45

    こんばんわ


    元気そうですね。

    家にいても、出来ることを、やってゆきましょう。

    困難な状況でも、どこかに、光明は、あるはずです。

    アカシヤの花が、咲きました。

    そんな、季節になりましたね。


  • イメージ
    小督さん
    2020/5/9 21:26
    I SAY企画プロダクションさん 
    こんばんは 

    過去には、疫病がきっかけで新しい時代を作り、
    文化も生まれていますね 

    しばらくは不安定で、経済面でも厳しくなると思いますが、 
    10年後20年後は安心して暮らせる時代になっていると良いですね 
  • イメージ
    小督さん
    2020/5/9 21:35
    堅実さん 
    こんばんは 

    今は必要以上の情報収集をしない方が良いと思い、
    テレビやPCを控えていました 

    人類は新型ウイルスの出現で大慌てですが、
    自然界は季節に忠実で至って普通です 

    自宅に居ると、何処にいるのかイソヒヨドリの声が美しく、
    時間を忘れて聴いています 

  • イメージ
    今晩は、小督さん。

    7・8日は勤務校は全員出勤でした。
    予定では、学校再開の準備でしたが
    延長になたので先生方は5月末までの課題作り・学年便り作りで
    忙しくしていました。

    月末の同じようになるみたいです。

    6月から解除されても直ぐに今まで通りの生活は難しいみたいですね。

    学校も週に何回かの分けての登校が暫く続くようです。

    今週の土日で人の動きが多くなり
    2週間後は5月末ですが・・・また、延長なんてことにならないことを
    祈りたいです

  • イメージ
    小督さん
    2020/5/10 09:55
    アイビーあずささん 
    こんにちは 

    スーパーなどで、人との距離を置く並び方にはすっかり慣れましたが、
    混雑をしているところには怖くて、もう入って行けないです。 
    来週からは通勤電車が怖いですね 

    学校は9月始業論も出ていますが、今後も大雨で警報が出たり、
    インフルなどで学級閉鎖があったりするでしょうから、
    上の人は生徒が学校に通える時に少しでも通わせたいと思われていることでしょう 

    日本のオンライン教育が他国と比べてかなり遅れていたことには驚きましたが、
    今後は先生方も対面授業からネット授業の時代になるかもしれませんね 
  • イメージ
    漠羅天さん
    2020/5/20 20:41
    こんばんは^ ^

    兵庫県、緊急事態宣言解除されるようですね^ ^
    しかしまた電車が満員になったりといい事ばかりでもありません
    ただ今まで通りマスクを着用し、人と長い時間喋ることを避ければ過度に怖がる必要もないかとも思います
  • イメージ
    小督さん
    2020/5/20 21:47
    漠羅天さん 
    こんばんは 

    ありがとうございます、事前情報を得たのか、
    こちらでは今週から少しづつ人が動き始めました 

    私は花粉症なのでもともとマスクは着用していますが、
    人と話す時には少し気をつけようと思います 

    満員電車は乗らないようにしていますが、
    不特定多数が触るドアノブや空間も気をつけるようになりました 
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。