様々な顛末

りす栗さん
りす栗さん
1.けんちゃんの死の教訓
   肺炎の恐ろしさや喫煙の害について学びましたね。
   やはり有名人のインパクトはすごい。
   小池さんがなんか言うよりインパクトあった。(←削除^^?)

2.4月のアノマリー
   何年分の統計か知らないけれど、4月というのはプラスしか
   ないそうです。売り坊は気をつけましょう(^^)b

3.思わぬところで濃厚接触
   たまたま用事があって近所の奥さんと話し込む。
   そして・・・
   「仕事、大変なのよ~(TT)」
   あ・・・この人、総合病院の看護師長さんだった。
   わーーーーー!!!
   マスクしてないからつい油断した。
   外ではマスクしないの?

4.今日は仕事で明日は休み
   昨日から4月精算なのだが、すでに4月の利益を着々と。
   休み中だろうが仕事中だろうが、出来てしまうのだから
   仕方ない。明日もがんばっちゃうかも(^^) ♪

タグ
#生活
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
りす栗さん
弥吉さん、おはようございます。

1日になりましたが、気の利いたネタは思い浮かびませんでした。

ちなみに、世界に比べてウィルスの影響が少ないと見られて
いる日本は下げ率が少ないそうです。
これって朗報(^^)?
それとも・・・わはは。

りす栗さん
友一どん、おはようございます。

イタリア人じゃないのだから、話すだけで、いちいち
濃厚接〇しなくてよいのでは?
まー先方も感染者ではないと思いますけどね。

ちなみに先月感染者が出た銀行の窓口にも行きましたけど、
出たときから窓口の若い子達が一斉に休んでいて、次は
一斉に復帰したので、誰だったのかは不明でした。
わからないようにしたのかなぁ、と思いました。

こんこん。

たしかにけんさんの事例はショックでしたね。

これで、日本たばこは大減収でしょう。

で、4月は期待出来そうですか。

まさか4月馬鹿とは言わんでしょうね。あははは

でも今日はアメリカ株は上がったけど、東京は急落しちゃったね。

あ!今日はまだ3月だったか。(/・ω・)/
こっこっこんな時期に、近所の奥様と濃厚接吻って、、、
やめてくさい(*/∇\*) キャーーーーッ
せっかく積み上がった利益が、お詫びの品に変わっていきますw
まだいい歳して懲りないのねw
りす栗さんのブログ一覧