本日のびっくり

りす栗さん
りす栗さん
自分の仕事休みなので普通に大型スーパーに買い物に行ったらば、
開店時間にいつもはほとんど車のない第3駐車場にぞくぞくと
車が入っているではありませんか。

ありゃ、この先に行っても入れないのか、と思ってわたしもそこに
入れました。
店内は大混雑。

人々が口々に、
「この土日だけ家で我慢すれば大丈夫かね。」
とか、
「小池さんがあんなこと言うから。」
とか、
「こん、こん」と咳する婆さんまで・・・・(><)

ある意味、密集状態。

時差買い物に行けばよかったか・・・

その後で、いつもの近所のスーパーに歩いてワインだけ買いに
行ったら普通でした。



タグ
#生活
10件のコメントがあります
1~10件 / 全10件
りす栗さん
一歩さん、ロデムさん、こんばんは。

今頃チャートを確認しましたけど、東証全体に
最後のところに買いが入っていますね。

期末の最後の時間にどうしても買う必要がある需要って
なんでしょうね。
ドレッシングなんてかわいいもんじゃないような・・・

売りポジの精算、
年金など期間の株式比率引き上げ、
ファンドなどが想定配当分の再投資
とかでしょうか。
それを予想できた人は儲かったでしょうね~、うらやもしい。


神様銘柄も、大引けに大きな出来がありますね。
東1系の銘柄、どれを見ても似つかわしくない似たような大量の出来。
大規模なドレッシング買いのようなものですかね。
0君さん

つまらなかったので放置して昼寝をしていたら最後にまとまった買い


が入ったみたいです。


SBなんて一撃で一気に50円高です

りす栗さん
ちなみに今日はほとんどやってなかったトレードだけど、
ちらっとショートやって、すぐ利確しといてよかった。
取り組み銘柄がスーパー高値引けしてました。

売りpicksも入れてたけど、ほっといたら、みっともない
ことになるところでした。

人生綱渡り。

りす栗さん
マイルドさん、こんにちは。

いやはや、驚きましたが、近所のスーパーで事足りるので
たぶん大丈夫です。

普段の習慣通りに休みの朝に車で郊外店にいったら、
そんなでした、てことで。

りす栗さん
ヨッシーさん、こんにちは。

わざわざ混んでる時間に行くことなかったのですが、
そんなに皆さんが備えているとはね。

いろいろ情報のある中で、たしかなのは、例のウィルスの
感染力が異様に強そうってことですね。
りす栗さん
ロデムさん、こんにちは。

あまり考えていなかったのでびっくりしました。

以前にも似たようなシーンが、と思ったら、去年の
消費税アップ前とかかなぁ・・・

こんにちわ、最悪おいらに、連絡して飲食業専門のお店だから、


おいらと一緒なら、何でも安いよ。ははは。年中無休だしね。。

yoc1234さん
おはようございます。

ネットスーパーで買えばいいのに。

いったらだめです。

イオンもすごく暇です。

隣のイオンなのに、イオンならどこもやばいとみんな思ってる。

アピタは混んでいます。
こんにちは。
非日常な風景になってますね。
ダメだって言っても、みんな買い占めに行っちゃうんですかね~。
りす栗さんのブログ一覧