今日は、ちょっと持っていた小型株が下値を割ったので損切りを出して、後は迷いつつも結局傍観者になってました。
実は寄りで第一中央汽船に売りを入れようか迷って止めたんですが、結果的にはやっぱり売った方が良かったですね。午前中の場を見て、「売りには向いてない性格なのかなぁ」と落ち込んでました。まあこれは損をしなかっただけいいとして。
ニュースサイトで日経平均が-500円オーバーなのを見て、引けで何か買おうか迷いましたが、NYダウの10,000ドル割れが目の前に見えていたので、かなり悩んだ末に結局止めました。んで今見たらあっさり割ってるし・・・こっちは止めといて良かったです。
結論としては、素人には手出し無用の相場のようです(苦笑)
タグ
#相場動向
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
Zephyrさん、おはようございます。
信用買いは私も全部切りました。まだ余力があったので昨日信用売りを入れましたが、もっと早くから入れていれば全体の資産の減りを防げたのに・・・と感じています。
売りは難しいですね。私も「この水準から売れるか?」と頭を捻ってしまうところからさらに下げますから・・・逆さチャートは役に立ちますよ。私もたまに見ます。
信用買いは私も全部切りました。まだ余力があったので昨日信用売りを入れましたが、もっと早くから入れていれば全体の資産の減りを防げたのに・・・と感じています。
売りは難しいですね。私も「この水準から売れるか?」と頭を捻ってしまうところからさらに下げますから・・・逆さチャートは役に立ちますよ。私もたまに見ます。
61番目の男さん、こんばんは!
土日分析して、週明け寄りで信用をすべて投げました~(*'-')ノ。遅すぎ反省中です。私は「売りが苦手」で、どうしても「株を買う」という概念が邪魔しているようです。今まで見てませんでしたが、「逆さチャート」とかも見てみるのも手かな~と思いました(笑)。(*'-')ノ~*
土日分析して、週明け寄りで信用をすべて投げました~(*'-')ノ。遅すぎ反省中です。私は「売りが苦手」で、どうしても「株を買う」という概念が邪魔しているようです。今まで見てませんでしたが、「逆さチャート」とかも見てみるのも手かな~と思いました(笑)。(*'-')ノ~*