りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3147件目 / 全8319件次へ »
ブログ

改憲してよいけど、どういう風にするのか?

実際に改憲するには内容が大切なので、これからもいろいろ
取り上げられるでしょう。

国を守るために、人民の自由を状況によって制限しよう、
などというのは憲法の役割に反します。

人々の生きる権利を守るために憲法は存在するので、それを
ベースに、外敵に負けない拳法を作ってちょうだいねー。

アメリカからの真の独立、てのが目的じゃなくて、
日本はどうあるべきか、日本をどう守るか考えましょう。

そんな大切なことを「わたしの任期で」などと言うのは不遜ですよ。

6件のコメントがあります
  • イメージ
    RODEMU2015さん
    2019/12/10 18:37
    まさに同意

  • イメージ
    りす栗さん
    2019/12/10 18:42
    おー、いきなり同意が。

    憲法は国民のもの、というのが基本ですね(^^)v

    その主体者側がこういうことに疎い、というのも
    問題かもしれませんね。


  • イメージ
    マイルド。さん
    2019/12/10 19:08

    いいえ、あべ首相は、ペコペコのみです。ははは。


    それより、売りが減り、買いが増えてまんねん、、、ははは。

  • イメージ
    りす栗さん
    2019/12/10 19:52
    マイルドさん、こんばんは。

    そうなんですか。

    安倍さん、固い決意を述べているようでいて、実は、
    爺さん父さんの呪縛に遭ってるような気も(^^);

    買いが増えたら、次は買いがやられる方を妄想(^^);


  • イメージ
    yoc1234さん
    2019/12/10 21:12
    ご神託は買いですね。

    買って買ってドボンとな。
  • イメージ
    りす栗さん
    2019/12/11 03:30
    おはようございます。

    いやはや、今年はもう余計なことはしまい、と念じております。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。