日本がきちんとしていたころの常識は通用しないようだ

りす栗さん
りす栗さん
外からの不審者侵入や機密の持ち出しにはセキュリティがあるが、
社員への見張りはゆるかったようだ。
3年前に途中入社してすぐ盗みを始めたらしいので、それを目的に
入社したようなものだ。

同様に性善説的法律も変えないとねー。
議員、官僚、警官、自衛官が、、、、、(以下、自粛-^^-)
医者が、看護師が、介護士が、、、、、、(以下、自粛-^^-)
タグ
#社会
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
りす栗さん
なるほど。
取る方は平気なわけね。

おいらも含め、税金、社会保障費で、余裕を奪えば、普通こうなる。


支配層は、あんぽんたんですね。

りす栗さん
ゆとりある社会のはずが、ちょっとした隙を狙う、というのと、
あわよくば、とか、犯罪までではなくても、何か余裕のない
所作が増えているような気がします。
あ、もちろん、昔から節約とかお得感とかあったのだけど、
最近のは少し性質が違うような(^^)?

日本は元々内部犯行には弱いですよね。
人手不足でダブルチェックも軽視されて、さらに脆弱化しているのかも。
ギスギスしていないファミリー感覚が会社、企業の前提にあった分、これとの摩擦もあって厳しいですね。
りす栗さんのブログ一覧