あとは、マスクで防御!!
ついでにピロリ菌除去の薬をもらってきた。
会社の定期健診の血液検査で、ナントカ抗体があることが判明した。
これでピロリ菌がいるって判定は、素人には疑問だが、
(抗体は菌と戦ってるか、やっつけた後の残りでしょ。)
1週間薬飲めば除菌できるらしいので、やることにした。
2か月後に検便で、ピロリ菌の有無を確認するらしい。
最初に検便で、ピロリがいることを確認した方がいいような気がしますが。
会社は、内視鏡検査が必須というけど、医者は、荒れがわかるだけ。という。
なら、ピロリ菌除去には必須じゃないじゃないか。
明日は肉体労働