rafinさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ153件目 / 全425件次へ »
ブログ

11/13memo2

微妙に自慢話の入ったいつもながらの全く無意味な駄文です。なんかホントすいません。

持ち株の一つソフトバンクがなんかちょっとだけPTSあがってたので100株だけ売ったら、ヤフーがLINE買収とかで、その後あれよあれよと百数十円上昇してしまった。自分は+30円で売ってしまったのでなんかすごく悔しい。

私は、投資において変な偶然とタイミングの悪さで微妙に損することが多くて、そういうことがあると結構もやもやする。

欲張りで変に完璧主義なんすよね。(まだ1000株持ってるんだから素直に喜べばいいのに。)

あっ、でも去年末にトヨタの株買った時に自分は100万分しか買ったつもりがなかったのに、「なんでこんな利益出てるんだ?トヨタってすげー。」とか思ったら、間違えて1000万分買ってしまってたことがあって、結果として90万くらい得をしたことがあった。

でも逆に勘違いで数十万損したことが、少なくともこれまで2回あった。

そういうのを相殺すれば多分トントンくらいなのかなあ・・・。

みんなもやっぱりこういう勘違いとか間の悪さで儲け損ねたり、損したりとかあるんですかねえ。別に誰にでもある普通のことなんですかね?


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。