マイルド。さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1482件目 / 全4227件次へ »
ブログ

台風対策、、

深層水のくみ上げを、応用して、台風が産まれる海域でやると、水温下がらないかな??


大型船で太陽光発電システムを組み合わせると、意外とまさかが、、。。


深海の水温は相当低いはず。。

10件のコメントがあります
  • イメージ
    島津。さん
    2019/10/21 12:50
    こんにちは、
    場所によっては海底から高温のお湯が吹き出し、やはり自然には勝てない。かも。
    太陽光をふさぐはほどの大噴火が起きれば氷河期的になるかも。
    お疲れ様です、トレード頑張って下さい。
    もう少しで13時からボランティアヤりまーす。デワ♪
  • イメージ
    マイルド。さん
    2019/10/21 13:58

    おお、こんにちわ、ボランティア、皆喜ぶね、


    コンビニで、お釣り、、足りないよね。ははは。

  • イメージ
    kouboudaisiさん
    2019/10/21 14:04
    こんにちは!流石はマイルド。名人です。
    >深層水のくみ上げを、応用して、台風が産まれる海域でやると、水温下がらないか
    地球の海の底、海洋深層水流は北極海から世界の海底を廻っているそうですね~!
    しかしながら、それを汲み上げて表面まで持ってくると海流の循環が狂い、モット大変なことになってしまうのではないでしょうか?
    それよりやはり、CO₂の削減、自然循環エネルギーの割合を増やす努力を,地道にやるしかないように思われます。
    株でテンバーガーを狙えるのは、マイルド。名人くらいのものです。
    それと同じで普通の人たちが、地道にコツコツやるしかありません。
  • イメージ
    マイルド。さん
    2019/10/21 15:02

    昨日、閃いた事、もし当たれば、本気で株でぼろ儲けできるかも。。


  • イメージ
    kouboudaisiさん
    2019/10/22 01:03
    こんばんは!度々失礼いたします。
    >昨日、閃いた事、もし当たれば、本気で株でぼろ儲けできる
    それを是非是非私にお教えください!!
    何卒宜しくお願い致します。m(^-^)m


  • イメージ
    yoc1234さん
    2019/10/22 06:59
    おはようございます。

    これ費用対効果まるでなしのようですが。

    事業化できるのかすごく疑問。

    いい方法も、儲からない。

    台風がたくさん来ると、海水は温度が下がりますね。

    自然に任せればいいと。
  • イメージ
    マイルド。さん
    2019/10/22 07:18

    おはようございます。弘法大師さん、あながち、大外れでは、

    無いかもと、最近考えてます、えへへ。

  • イメージ
    マイルド。さん
    2019/10/22 07:35
    おはようございます、巡り巡り、南大平洋で深層水くみ上げ海水温下げる、
    で、台風被害の軽減、台風が超大型化しなければ、巡り巡り日本に被害軽減なんて、妄想です。。
  • イメージ
    田舎野友一さん
    2019/10/22 08:20
    あの辺の深層水くみ上げると、きっと魚が沸いてヌッポン台湾フィリピンなんかは大豊漁になるでしょうけど、チリなんかは大不漁になって4人が多数出たり、鯨やシャチなんかは困るでしょうね。
    太平洋高気圧も発達しなくなるので、ぬっぽんは冷夏となり、凶作となってしまうかとも。。。

    っで、おらの貧乏な同級生の倅が良く出来た子供らしく、一部上場の機械会社に入社して、その子が以前に、オヤジ、、、金ないか金、、、50マンでも100マンでもって言ってきたらしい、、、、また事故でも起こしたかって聞いたら、今、仕事が恐ろしいほど忙しいから、きっと我が社の株価はとんでもない事になると。。。。
    そりを聞いたおら。。。ドウシテ知らせてくれなかったのかと地団駄を踏むw後の祭りw
    どうやらタイ???だったかの水害で、機械の入れ替え需要が出たのだとか。。。
    っま゛、3倍程度でしたけれどね。。。ザンネン
  • イメージ
    マイルド。さん
    2019/10/22 09:55

    おおお、朋さんも違う意見、成程、沢山の意見が出るのを期待して


    書いた文面ね。


    海水温を如何にいい状態の温度にするかですよね、世界に他の


    国々共、十分な打ちあわせしたいですね。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。