今年のお盆は父の初盆。
13日の朝、お坊さまに来ていただきました。
新仏さんの檀家さんから順にお参りするそうです母方の祖母は熱心な信者だったのですが、
お寺関係はいつも祖母が仕切っていたこともあり、
私も母もしきたりや作法など直接学ぶ機会はありませんでした。
勿体ないことをした・・・事あるごとに思います今回一番冷や汗をかきそうになったのは、
私が時々仏飯を食べてしまいそうになること
「お盆の期間中、お供えは仏さんが持って帰るから、食べてはいけない。」
確かに、祖母の家ではお盆のお供えだけはみんなに配ることがなかったような・・・
それから、迎え団子は米粉か上新粉だと思っていたのが、
「迎え団子と帰り団子の粉は違っていたと思う。」と母が言い出すので、
えええ----と私の脳内パニック。
私的にはどっちでもえーやん、と思うのですが、
母は時々ヘンなタイミングでこだわるんですよね
ふたりしてあーでもない、こーでもないと言いながら、迎え団子は市販のものを利用しましたが、
送り団子は自宅の米粉で作りました
初心者ながら、父とご先祖さまのお迎えはできたかな、
と母と満足しています
ところで、本日8月15日21時59分は満月を迎えます。
旧暦のお盆は必ず満月だったそうですが、
新暦のお盆に満月が重なるのは珍しいみたいですね
今日は終戦の日でもあり、お盆期間中に台風が広島に上陸。
今のところ、大きな被害はなさそうですが、
気になるのが熊野川でしょうか。
いろいろ不思議なものを感じます
明日は施餓鬼供養のため、お寺に行く予定です