4~6月(1Q)の決算の行方?
世界各地で紛争や諸問題が山積
[先行きの不安を抱えながら・・・]
お金の運用が難しい・・・
株への投資も(リスク含みで)全力投球できず・・・
大きな下げに備える必要も・・・
反面日本株は世界的に出遅れを感じる
キャッシュポジションを高い目に進む
木を見て森を見ず・・・
投資してみたい良い銘柄も
沢山有るように思われる
リーマンショックの時くらいまで
下げている銘柄も散見
四季報を精査しなくては・・・
配当+優待の利回りが4%超える銘柄
ゴロゴロ・・・
その中からキラリ光る宝石を見つけたい
勉強は欠かせない
明日からも閑散低調な相場は続くだろう
皆さん頑張りましょう
《7月26日大引け時点》
ポートフォリオを開示 1 2 3 4
========================
我が戦績(7月26日大引け)
========================
評価利益 2、238、242円
確定利益(税引き) 77、501円
TOTAL 2、315、743円
今年は相場が難しい・・・評価利益は230万円程度