ワシントン・ミューチュアル米銀最大の破綻 2008年09月26日
大手の銀行WMはついに経営破たんし、JPモルガンが買収した。TPGの13.5億ドルの出資は焦げ付いた。ダウがさえないのもこのせいがあるでしょう。日経平均も下げている。
米連邦預金保険公社(FDIC)のベアー総裁は25日、業務が停止された貯蓄金融機関大手ワシントン・ミューチュアル(WM.N: 株価, 企業情報, レポート)について、米国の銀行史上最大の経営破たんとの認識を示した。(ロイター)
18件のコメントがあります
1~18件 / 全18件
gifu8blueさん こんばんは。
この期に及んでマケインさん反対したようです。
世界大恐慌になっていいと思っているようです。
候補者落第です。
この期に及んでマケインさん反対したようです。
世界大恐慌になっていいと思っているようです。
候補者落第です。
月とスッポンさん こんばんは。
これだけ大変でもFRBは資金を吸収しています。
どうなっているんでしょう。
これだけ大変でもFRBは資金を吸収しています。
どうなっているんでしょう。
こんばんは
まだまだですね。
すっきりするまでは。
突然公的資金投入なので 相当痛んでる気がしますね。
アメリカの金融は。
まだまだですね。
すっきりするまでは。
突然公的資金投入なので 相当痛んでる気がしますね。
アメリカの金融は。
こんばんわ*^^*
いろいろな意見がでてきていますが、1~2週間のうちにこんなに多くの大型破たんが起きているってことが、なによりの証拠だと思います・・・
いろいろな意見がでてきていますが、1~2週間のうちにこんなに多くの大型破たんが起きているってことが、なによりの証拠だと思います・・・
リモネンさん こんばんは。
売りたてた人も土日に掛けてポジション取りにくいのでしょう。売ったら必ず買い戻してきています。ただの小心ものの集団化しているようです。総理も大変です。小泉さんにテレビジャックされ頭にきているでしょう。各国で相談された内容を閣議に掛けて決めるでしょう。
売りたてた人も土日に掛けてポジション取りにくいのでしょう。売ったら必ず買い戻してきています。ただの小心ものの集団化しているようです。総理も大変です。小泉さんにテレビジャックされ頭にきているでしょう。各国で相談された内容を閣議に掛けて決めるでしょう。
なつきちゃん こんばんは。
幸い土日の間も色々動きがありそうです。
今下手に動かないほうが良いようです。
プロもFXのポジションは取りにくいようです。
国債もドルもどうなるかまったく不透明です。
幸い土日の間も色々動きがありそうです。
今下手に動かないほうが良いようです。
プロもFXのポジションは取りにくいようです。
国債もドルもどうなるかまったく不透明です。
yoc1234さん たびたび すみません。
NHKニュ-ス 見ていたら、麻生さん 日本時間1時後半
帰国で 飛行機に乗るシーンが 映されました。
日経平均も、13:50 から 最近の 何時ものように
キレイに 上がりだしましたね。
やっぱり、総理の立場で 買い支えの連絡 入れるのでしょうかね?
NHKニュ-ス 見ていたら、麻生さん 日本時間1時後半
帰国で 飛行機に乗るシーンが 映されました。
日経平均も、13:50 から 最近の 何時ものように
キレイに 上がりだしましたね。
やっぱり、総理の立場で 買い支えの連絡 入れるのでしょうかね?
こんにちは
ロイターなどでも、誰が言ったかでいろいろ変わってきそうですね
それが、個人的な意見なのか、
それとも市場の心理なのか、
本当に自分できちんと判断できないといけないですね
とりあえず、国債がどうなるかみていきたいです
ロイターなどでも、誰が言ったかでいろいろ変わってきそうですね
それが、個人的な意見なのか、
それとも市場の心理なのか、
本当に自分できちんと判断できないといけないですね
とりあえず、国債がどうなるかみていきたいです
なつきちゃん こんにちは。
面白いので外に出かけられません。
ロイターは当てになりません。
米国民が真先に買うのは国債です。
金も上がるでしょうね。でも相場は動いていません。
騒ぐほど相場は動揺していません。早い処置が昨日から決められていたからでしょう。
円高は進んでいますが、ドルに買いが集まっているようです。オセアニア通貨はひどいです。
面白いので外に出かけられません。
ロイターは当てになりません。
米国民が真先に買うのは国債です。
金も上がるでしょうね。でも相場は動いていません。
騒ぐほど相場は動揺していません。早い処置が昨日から決められていたからでしょう。
円高は進んでいますが、ドルに買いが集まっているようです。オセアニア通貨はひどいです。
揚げ玉と天かすさん こんにちは。
少し売られすぎでしょうが、議会を揺さぶるためにつぶすのでしょうか?米国も無作為です。
少し売られすぎでしょうが、議会を揺さぶるためにつぶすのでしょうか?米国も無作為です。
こんにちは
ドル安がとまりませんね
アメリカ国債も、売られてもおかしくないとロイターに出ていました
インフレ率が4%、利回りが4%らしいです
国債が売られたら、アメリカ通貨がもっと暴落して、ダウも下げてということになるのでしょう
ドル安がとまりませんね
アメリカ国債も、売られてもおかしくないとロイターに出ていました
インフレ率が4%、利回りが4%らしいです
国債が売られたら、アメリカ通貨がもっと暴落して、ダウも下げてということになるのでしょう
リモネンさん こんにちは。
米国の問題と知らん振りでしょう。
任された中川さんの出番ですね。
ダウもボックスの中で動くように操られているような状態です。日銀も資金供給して金利を下げるだけです。
米国の問題と知らん振りでしょう。
任された中川さんの出番ですね。
ダウもボックスの中で動くように操られているような状態です。日銀も資金供給して金利を下げるだけです。
こんにちわ
いったん下げたには下げが大き過ぎると思ったら、そんなことなんんですね。
金融不安はいつ収拾するのやら。。
いったん下げたには下げが大き過ぎると思ったら、そんなことなんんですね。
金融不安はいつ収拾するのやら。。
yoc1234さん こんにちは。
後場から、ず~と下げてますね。
麻生さんは 今どうして いるんでしょうか?
連絡 取れないので しょうかね。
総理就任 以来、株価を 支えているような? 感じがしますが、
総理の権限で、買い支えることは 可能なのでしょうか?
もちろん、中川さんとかに 指示しても ・・・ 指示待ち?
それ所じゃなくて、 政治献金のことで 忙しいのでしょうか?
後場から、ず~と下げてますね。
麻生さんは 今どうして いるんでしょうか?
連絡 取れないので しょうかね。
総理就任 以来、株価を 支えているような? 感じがしますが、
総理の権限で、買い支えることは 可能なのでしょうか?
もちろん、中川さんとかに 指示しても ・・・ 指示待ち?
それ所じゃなくて、 政治献金のことで 忙しいのでしょうか?
kobuntaさん こんにちは。
学者様ですから、ぜんぜん交渉術が無いのでしょう。
ブッシュ大統領は金融恐慌を起こした大統領にもなってしなっています。金融の覇権も米国から分散したようです。どこが今度の覇権を取るか興味があります。これだけ国債を買ってくれる国民もっていて米国も幸せです。
学者様ですから、ぜんぜん交渉術が無いのでしょう。
ブッシュ大統領は金融恐慌を起こした大統領にもなってしなっています。金融の覇権も米国から分散したようです。どこが今度の覇権を取るか興味があります。これだけ国債を買ってくれる国民もっていて米国も幸せです。
お疲れ様中ですm(__)m
ポールソンもバーナンキも
議会対策して来なかったみたいですね。。。
やっぱりアメリカは世界一の我がまま国家です。
ポールソンもバーナンキも
議会対策して来なかったみたいですね。。。
やっぱりアメリカは世界一の我がまま国家です。
ひよこさん こんにちは。
昨日から変な動きになっていたのですが、見せしめにまたつぶしたのでしょう。日本の銀行再編といっしょです。預金はまもまれましたが、社債や株を持っている人は大変です。負の連鎖が出るでしょう。
昨日から変な動きになっていたのですが、見せしめにまたつぶしたのでしょう。日本の銀行再編といっしょです。預金はまもまれましたが、社債や株を持っている人は大変です。負の連鎖が出るでしょう。
衝撃でした(>_救済案もまとまらないし、破たんはするしで、政府が必死で和らげてきた金融不安に再度火がつきそうで心配です。。