パラちゃんさんのブログ
ブログ
年金を考える(後編)
こんばんワイン!
アハハハ
「社会貢献活動」を一生懸命、楽しく頑張りました。
イエーイ!
さて、昨夜の前編に続いて、後編を書きまぁーす!
前編では、年金の振込額を踏まえれば、働いていた現役時代と
同じ支出を、年金のみに頼るのは、無理があるので、老後には
支出を抑えて、年金は生活補助の一部に過ぎないので、足りな
くなる資金の捻出をどう工夫して行くのかが、大切ですよねぇ~
アハハハ!
足りなくなる資金の大小は、人それぞれに違っています。
大切な事は、弱者に併せた最低限の保障制度への改革ですねぇ~。
年金の受注が「秘書任せのお坊ちゃん大臣」には、日本経済の
金庫番や、トップのサブを務めるのは「無理のある職務」だと
思います。
ダメな与党の顔かも、知れませんよねぇ~
年金は銀行預金よりも、老後資金には有効な資金なので、意味
のある制度ですが、年金だけでは多くの国民が「最低限の生活
でも足りなくなる」ので、その不足分を補う制度改革が必要だ
と言う事ですねぇ~
アハハハ!!
どう改革を実施するのかなんですが・・・?
「様々な方法」が、ありますよねぇ~
安易な海外勢の受け入れより、スキルを有する「優秀な海外勢
の受け入れ」を真剣に考えるのも大切です。
シニアの活用促進制度や、シニアベンチャー企業の育成補助も
面白い制度です。
女性の働く場の拡大や、お父さんの育児休暇等も、やっと議論
が始まりましたが、大いに奨励をして、企業文化を変えるのも、
大切かと思います。
投資家としての立場から言えば、最も日本経済のプラスとなり、
国民所得の増加には、極めて有効となる「投資減税と投資教育」
の抱き合わせ政策は、最良の政策かと思います。
(経済音痴の野党からは、金持ち優遇制度とのアホな意見が
出るとは思いますが・・・ )
最も有効となる対応方法には・・・
この続きは「年金を考える(最終編)」で書く事にしまぁーす!
アハハハ!!!
です
金がある老害様も、社会貢献に使えば世の中が無料移動可能な世界に?
なわけないですね♪
政治家さんはここ見ていらっしゃるのか?てね。