ところで、自社株買いの経過は?

りす栗さん
りす栗さん
HOYA自社株買いの5月結果について報告がございました。

100億円ほどのお買上。平均取得価格は7778円。
現在値は7340円。へたっぴか。

まーよい。予算600億円なので、ここからがんばってください。

よろぴこ。

関連銘柄
HOYA
タグ
#銘柄
5件のコメントがあります
1~5件 / 全5件
りす栗さん
そうですねー。

売りポジのときは「なんでこんなに強いTT」
買いにまわると「なぜにこんなに弱いのか」
ですわー。
なんとか耐えた。
デイの利確もしました。

大引けですが私も、買いたい銘柄は買っちゃいまーす!  
アハハハ

イエーイ!  
アハハハ!
売りと買いの立場が変わると、思うことも変わるので、
相場の見方も違って来るので面白いと思いまーす!   
アハハハ
りす栗さん
バラちゃん、こんにちは。

参考にさせていただきまーす。

引け際にようやく先物とドル円が少しですが戻してきました。

徹底的にいたぶられた後の綾戻し風ですねー。

今後の展開を期待して耐えてまーす。

こんにちわ! りす栗さん。  
「自社株買い」を実施している企業は、少しだけですが
買いに入ると「安心感」がありますよねぇ~  
アハハハ

こんな醜い日本の市場でなければ、大暴騰なのかも知れ
ませんが・・・   
売り玉の利確も、出来た主因ですよねぇ~  
アハハハ!

今朝のブログで、モーサテがお休みと書いていましたねぇ~  

私もモーサテは見ていますが、大坂では放送でも、東京
では放送しない超人気番組(例えば、そこまで言っても、
委員会など)がありますが、大坂では放送されない東京
独自の番組もありますねぇ~  

私が面白いと思うのは「TOKYO MX(9チャンネル
のサブ放送)」でーす!  

こちらは相場の始まる前から、相場の終わった時間まで
お昼休みの時間帯(11時40分~12時29分)を
除いて、ずーっと投資情報を放送しています!  

参考にはならない内容もありますが、TVの放送では、
かなり情報の内容は「濃い」と思いまぁーす!  
「東京にお住まい」の方々のご参考まで  
アハハハ

りす栗さんのブログ一覧