仙人かめさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ140件目 / 全216件次へ »
ブログ

米中貿易交渉。。。

みんかぶ仲間の皆様へ
from仙人かめ

以前のブログに書いたように。。。3/1の交渉期限はクリア。。。

ただ、3月中に予定されている。。。「トランプー習会談」で、

全てクリアになるとは、マーケットは考えていない。。。

「中国製造2025」を、中国流のやり方(知財権関係なし)ではなく

ライセンス料を払う仕組みに。。。

これならば、トランプさんもニコニコだろう。。。

中国には、この習慣がない。。。

従って、会談で即解決は望み難い。。。

しかし、上海が爆上げ^^

日本のマーケットは、米中が折り合いをつければ。。。次は

日本と欧州の番だということで。。。おそるおそる。。。

ただ、昨年末には、そこも織り込み済。。。

日本の自動車業界は、「米国現地生産」の比率を上げていく方向。。。

日本は、交渉の結果が判っているので。。。ひと段落。。。

ただ、欧州は、対決姿勢なので。。。先が読めない。。。

欧州をカバーしている「NATO」をトランプさんはやめる可能性

が大きく。。。「ハードネゴ」となりそう。。。

米国>中国>日本は、プラス方向が見えているが。。。欧州はマイナス。。

従って、英国は早く逃げたい。。。

投資は自己責任でお願い申し上げます。

今日はここまで。




2件のコメントがあります
  • イメージ
    雪風改さん
    2019/2/25 22:26
    仙人かめさん、こんばんは。

    米中摩擦での日本の立ち位置は米国にとっては切り札の一つでしょう。

    と言うか… 切り札以上かもですね。

    日本は… 軍事力以外では圧倒的にアメリカの支えになることでしょう。

    中国の情報通信分野での伸びは完全に米国の脅威です…。

    日米の蜜月は更に深化を深めるでしょう。

    これが相場にどう反映されるかは… 個人的にはなんとも言えませんが…。

    米中貿易摩擦の本格化は次期大統領選挙後になると個人的には考えています。
  • イメージ
    仙人かめさん
    2019/2/26 09:39
    雪風改さん
    from仙人かめ

    GDPは、現在 米国>中国ですが。。。

    やがて、中国>米国。。。

    これは動かせないでしょうから。。。

    最終的に、中国がNO1になると考えています。

    習さんは、中国の皇帝なので。。。

    貿易では譲歩しても。。。「中国製造2025」では

    譲ると、権威にかかわるので。。。譲れない。。。

    従って、本質は貿易不均衡の問題ではないと考えています。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。