年収200万円以下 2年連続1000万人超える

ひさっちさん
ひさっちさん
格差社会という言葉をよく聞きますが、それを裏付ける記事内容ですね。
国税庁が発表しているので間違いないでしょう。

年金者等も含むから一概に言えないのかもしれませんが、年収200万円以下がこれだけいたら、どうやって子供産んで育てていくんだろうと思ってしまいます。
そりゃ無理ですし、少子高齢化に拍車が掛かるのも無理ないと思います。

それに贅沢品である新車なんて絶対に買えないでしょうし、家なんて夢のまた夢でしょう。

派遣が問題になってますが、国民全体の所得が上がらない限り国力の低下は免れないでしょうし、今消費税上げたり増税繰り返したらと思うと末恐ろしくなってきました。

片や近畿のある県の清掃局員は年収1100万円あるとかニュースになってましたし、どうなんでしょうね


ちなみにこれは共産党の赤旗新聞の記事なのですが、別に私は共産党員でもありません。無党派です。あしからず。




年収200万円以下 2年連続1000万人超
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-09-20/2008092001_02_0.html

 国税庁が十九日に公表した二〇〇七年分の民間給与実態統計調査によると、年収二百万円以下の給与所得者の人数が昨年に続き一千万人を超えました。

 同調査によれば、一年を通じて勤務した給与所得者四千五百四十三万人のうち、年収百万円以下の階層が三百六十六万人。同百万円超二百万円以下の階層が六百六十六万人となり、合計で千三十二万人に達しました。

 〇六年分の同調査では二百万円以下の階層は千二十三万人でした。一年間に年収二百万円以下のサラリーマンが約十万人増加しました。

 一方、年収一千万円を超える階層は合計で二百三十三万人となり、〇六年分の調査と比べ八万四千人の増加となりました。所得格差の拡大が浮き彫りになっています。
タグ
#調査
12件のコメントがあります
1~12件 / 全12件
鉄砲長 こんにちわ

職が安定して収入が安定しない限り、子育てはおろか結婚は難しくなりますよね。
非正規雇用などを増幅させた政財界の責任は大きいと思います。
国力の低下は彼らのせいといっても過言ではないでしょう。
こんにちはーひさっちさん

>年収200万円以下がこれだけいたら、どうやって子供産んで育てていくんだろうと思ってしまいます。

これは無理でしょ、、、
一人暮らしでもきついレベルですし。。。

>派遣が問題になってますが、

派遣は問題になってますね。。。
ITの企業でも私は中小なので、いつも話題にはなります。
かなり頭がいたい問題だったりもします。(@_@;)
アウトソーシングとかも形を変えつつあったりもします(^^ゞ
あさっての投資家さん

こんにちわ

共働きの場合、小さな子供を1人保育園に預けたら、時間外保育を頼むと保育費用で相当持っていかれるため、奥さんが働いても手元にはあまり残らないという現実があります。
年収200万円以下ならなおの事でしょう。

>専業主婦を出来る家庭と、できない家庭。

これも格差ですよね。
子供が小さいうちは母親がそばに居る居ないでは子供の人格形成においても全然違うでしょうからね。
kaka22さん

こんにちわ

仰る事も一理ありますが、ならもっと社会の仕組み全体が変わっていかないとただの弱者いじめになってしまいます。

無能公務員でもなってしまえば解雇がないし横領しても逮捕されない。仕事をせずとも給料は毎年上がり賞与ももらえる。
地方の役場なんてコネ採用かB対策採用ばかし。
仕事に意欲持っている人間なんてほんの一握り。
片や一生懸命仕事をしようにも社員身分制度が不安定で、低賃金で平気で解雇もされる始末。

大学も優秀なところ卒業して一流どころ就職しない人間や貧乏人は再チャレンジすら許されない今の構造変えていかないとね。
ケロちゃん

こんにちわ

>これで『実体経済は悪くない。』
って平気でいう大臣さんたちの頭の中、見てみたいでつ。

結局大企業しか見ていないし、話もしていないからこういう世間とピンとずれした発言になると思うのです。
それに経済音痴だらけの内閣では止むを得ませんね。
海辺のカフカさん

こんにちわ

>やはり、政権が交代する政治じゃないとだめです。。

自民党長期政権が続き、政官財の癒着ぶりがひどくなったこともありますね。
国民より経団連の大企業ばかり目をむいてしまっている。

そのツケが回りまわって自動車が全然売れないというように最後は自分達に帰ってくるんですよね。
トヨタが良い例です。
_こうちゃんさん

こんにちわ

>家賃、ライフラインなどの諸費用で
ほとんどなくなってしまいそう。

普通に考えたら税金も払い、社会保険も払っていたら手元にいくら残って、そこから家賃とか払っていたら。。。
税負担の不公平である間接税を少なくして直接税を増やして金持ちからがっぽり取る。
消費税も食品等の日用品には非課税にするとか何かしないと、現状よりも更に悪化するかもしれませんね
>年収200万円以下がこれだけいたら、どうやって子供産んで育てていくんだろうと思ってしまいます。

知人から聞いたのですが、貧富の格差が共働きと言う形でも表面化しているそうです。

専業主婦を出来る家庭と、できない家庭。
「親が子供の面倒を見る時間」の格差は今後も広がるのでしょうね。
kaka22さん
初めまして。kaka22です。

年収200以下の人が増えるのは、
いい意味で能力社会になってきていると思います。

昔は年功序列で歳とともに給料が上がる社会でしたが、
最近は能力主義で給料格差が、
どんどん広がっているのだと感じます。
年収200万以下・・・。
ワーキングプア・・・。

なんでこんな世の中になったんでしょ?
これで『実体経済は悪くない。』
って平気でいう大臣さんたちの頭の中、見てみたいでつ。
(退会済み)
こんばんは。

地方に行くと、大学卒で3百万円台の中年がたくさんいます。

2DKに家族4人で暮らしています。

荒川区の給食費の問題もあり、政治家や企業の無責任体質を露呈してしまっては、正すほうに迫力ないです。

やはり、政権が交代する政治じゃないとだめです。。

いったい国と地方の借金は、誰が返すつもりでいるんだろう。簡単に「次世代の若者につけを・・・」なんて言ってほしくない。長年政権与党を担ってきた自民党の議員年金を全て返納していただきたい。。。
ひさっちさん、こんにちは(^。^)

年収200万はきついですね。
家賃、ライフラインなどの諸費用で
ほとんどなくなってしまいそう。

市場経済主義が基本ではありますが、
諸事情もあり、十分に働けない人も多いかと。

社会保障的な基盤も強化して、
人としてみんな幸せな生活を送るプラットフォームを
構築すべきなのでしょうね。

難しい問題ですね。

一方、年収1000万以上って233万人しかいないのですか?
あまりにも少なくてちょっとびっくりです。
ひさっちさんのブログ一覧