日経平均21000円突破のカギは売買代金増加

情報誌に掲載されました
詳しい内容はHP上段に書いています。
http://homepage777.life.coocan.jp/


勉強できる私の買い付け
http://33masa.blog81.fc2.com/

ツイッタ―
https://twitter.com/mm333m


株日記は「米国株について」を朝の8時頃
「日本株について」を夕方に(1日2回)更新しています。


2月6日 水曜日


「日本株について」
本日の日経平均株価は、29円高の20874円になりました。
欧米市場の上昇が買い材料になるも、売りも相応に出てきて前場は乱高下。高値では127円高となる20971円まで買われますが、後場は右肩下がりになってしまい29円高で取引終了。


〇東証1部の売買代金と騰落状況
売買代金は2兆2858億円、出来高は12億5015万株。
値上がり銘柄数は936、値下がり銘柄数は1106、変わらずは85銘柄でした。


〇東証1部の業種別ランキング
15業種が上昇、18業種が下落
上昇率の高い順
海運、精密機器、不動産、鉄鋼、石油石炭


下落率の高い順
その他製品、輸送用機器、ゴム、情報・通信、保険


〇日経平均採用銘柄の騰落率
値上がり銘柄数は124、値下がり銘柄数は98、変わらずは3銘柄でした。
上昇率の高い順
(7951)ヤマハ 12.67%高、(9107)川崎汽船 9.23%高、(4151)協和発酵キリン 5.87%高、(5541)太平洋金属 5.37%高、(4911)資生堂 4.57%高


下落率の高い順
(9613)NTTデータ 9.17%安、(2871)ニチレイ 7.52%安、(5214)日本電気硝子 5.87%安、(4751)サイバーエージェント 4.82%安、(6366)千代田化工建設 4.74%安


〇米国株の上昇が買い材料
ダウ平均は0.68%高(172ドル高)、ナスダックは0.74%高、S&P500指数は0.47%高。主要3指数が揃っての上昇は買い材料。


ボーイング、アップル、インテル、マイクロソフト、キャタピラーなどが上昇。ボーイングだけでダウ平均を89ドル押し上げていますが(それを差し引くとダウ平均は83ドル高)、主力外需関連株の上昇は相場強さを示すもので、日本株への買い安心感に。


〇欧州株の大幅高は大きな買い材料
ドイツ(DAX)1.71%高、フランス(CAC)1.66%高、イギリス(FTSE)2.04%高。3市場が揃って大幅高。


余談ですが、日本株を取引している外国人の割合は6割程度。そのうち7割が欧州からの売買になっています。日本株は米国株からの影響が大きいとはいえ、欧州株がこれだけ騰がると大きな買い材料になったはず。


〇円安が追い風に
こちらは、前日と同じ見方をしています。
----- 前日に書いていたこと -----
1ドル109円90銭付近で推移しています。為替と株は連動することが多い為、「為替が先か株が先か」になりますが、110円台に乗せてくるようだと買い材料になると考えています。
----- ここまで -----


〇前場は乱高下、後場は右肩下がり


続きは「素人投資家の株日記」で ↓
http://3masa.blog76.fc2.com/

投資歴20年のmasaさんのブログ一覧