今週、婿さんの当直があるので、その日は、孫が泊りで来るなぁ・・・
と考えながら、ぼーっとしてたら、事態というのは変化するものでして。
なんと、娘がインフルエンザにかかってしまい、昨日から婿さんが実家で子守してたのだと。
というわけで、今夜はうちで預かることになった。
ちなみに、娘抜きで、孫だけ泊めるというのは初めてなのだ。
少子化の現代、鉄壁の孫防御作戦ですな。
こうしてみると、親族が近隣に居るのは便利なことですね。
あ、生まれたてなんでしたね。
病院は1週間くらいかなぁ。
問題はそのあとですね。
うちのように親族がいても、二人目とかになると、いずれ、
子守(ベビーシッターか^^)を雇うとかあるようですが・・・・
家政婦さんを雇うように言っていますが。
まだ病院です。その分の費用はやっているんですがどうしたのか?
うらやましい限りですが贅沢は言いません。
孫が出来ただけでもそれはそれでうれしいことで
母親抜きで孫を風呂に入れて寝かしつけるのは一苦労です。
我が家では何度もやらされていますが、一日だけでぐったりしてしまいます。
果たして結果は如何に