montontonさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ141件目 / 全217件次へ »
ブログ

12月前半約定(3-14日)、12月後半指値(17-25日)

<12月前半約定>


12月も少し値上がりすると売り叩かれる上値の重い相場が続きました。

大発会の日経は23506.33円だったので、今年は2011年以来7年ぶりに年間で値下がりの年になりそうです。

そのような中で買い約定が5件あり、気付かぬうちに値上がりしていた優待銘柄の売り約定が1件ありました。


(買い約定)

               買値・株数

6752 TDK     8100円100株

4502 武田薬品    3800円100株

5802 住友電工    1500円400株

8750 第一生命    1850円200株   

8306 三菱UFJ    590円800株


(売り約定)

               売値・株数       買値

3197 すかいらーく  1949円200株   1500円(優待)



<12月後半指値>(12月17日~12月25日)


今回が今年最後の指値になります。

年内受け渡しの25日期限の指値とし、それ以降は来年に持ち越しとなります。


(買い指値)


2503 キリン     2250円200株

4188 三菱ケミカル   810円400株

5020 JXTG     590円800株

5201 AGC     3450円100株

5401 新日鉄住金   1850円200株

5711 三菱マテリアル 2800円200株

6301 小松      2500円200株

6501 日立      3100円200株

6752 パナソニック  1000円400株

7751 キャノン    3100円200株

6762 TDK     7300円100株

6902 デンソー    4750円100株

8306 三菱UFJ    530円800株

9062 日本通運    5900円100株

9613 NTTデータ  1200円400株

8233 高島屋     1500円500株(優待)

8153 モスフード   2800円200株(優待)

2597 ユニカフェ   1100円200株(優待)


(売り指値)


なし。


<12月後半追加指値>


(追加買い指値)


3402 東レ      730円400株

4502 武田薬品   3450円100株

6098 リクルート  2500円200株

1306 東証指数   1500円320口

1658 新興国株   1650円260口

2702 マクドナルド 4750円200株(優待)

3861 王子      590円800株

7911 凸版印刷   1650円200株

3861 王子      530円800株

4188 三菱ケミカル  730円800株

5020 JXTG    530円800株

5802 住友電工   1350円400株

6301 小松     2250円200株

6501 日立     2800円200株

7751 キャノン   2800円200株

6762 TDK    6550円100株

7911 凸版印刷   1500円200株

8058 三菱商事   2800円200株

8750 第一生命   1650円200株

9020 JR東日本  9000円100株

9201 日本航空   3450円100株

1551 ジャスダック 3850円160口

1547 米SP500 2800円160口

2594 キーコーヒー 1850円200株(優待)

5201 AGC    3100円200株

7203 トヨタ    5900円100株

2516 東証マザーズ  590円650口

7611 ハイデイ日高 1850円800株(優待)

9850 グルメ杵屋  1000円200株(優待)


3件のコメントがあります
  • イメージ
    まはいさん
    2018/12/18 22:05

    羨ましい資金力です。


    私は、長女の大学進学費用が想定を超えていることが判明したので、もう少し保有株式を換金しないといけないようです。

    そんなときに下げ相場は痛いです。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2018/12/18 22:53
    こんばんは。

    実際に持ってる方の見ると非常に参考に。

    まあそれぞれ手法が違うので、

    マネできません。


  • イメージ
    montontonさん
    2018/12/19 15:43

    まはいさん、yoc1234さん、こんにちは


    ここ数年の株価は上がり続けていましたから持株の売り越しが続き、結果として手元資金が積み上がっていました。

    今年は買い越しに転じますが、買い越し額はわずかであり、大部分の資金は来年に繰り越されることになります。


    来年は波乱の相場が予想されますから、積み上げた資金が役に立つのではないかと期待しています。

    来年は比較的早い時期に日経は2万円を切るだろうと思っています。

    本格的な買い出動はそれからですね。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。