けふは、トレードの合間にYOUTUBEで、安部首相がイスラエル訪問中に、ネタニヤフ首相から、晩餐会で、靴のなかにチョコレートをいれたデザートを出されるといふユダヤ風いやがらせを受けたといふ投稿をみた。
わが国は、アラブ諸国から、石油の供給をうけてゐるのだから、アラブ支持は仕方なひぢゃなひか。
誰だ!アラブ支持ぢゃあるまひ、アブラ支持だといふ奴は。
でもまぁ、政治的には、中東問題には、本邦は無関係・中立を押し通した方が良ひ。中東問題は、ネが深すぎる。
だいたいが、イスラエル建国からしても、疑わしい。
いまのユダヤ人は、ほぼ90%が、人種的には、ユダヤ人ではなひと言われてゐる。
黒海のうゑにある、今のウクライナあたりにあったセザール国の人種、セザール人が、今いふユダヤ人。
コーカソイド系の金髪碧眼の白人種。たとえば、デーブ・スペクター(デーブの眼は黒いけど)。
しかしオリジナルのユダヤ人は、あきらかにセム語族。白人ではなく、有色人種。
イスラム教のトルコとキリスト教のロシアに挟まれていたセザールが、独立を守るため、国をあげてユダヤ教に改宗したもの。一時は非常に栄えたが、のちにロシアに滅ぼされる。
さらにロシア皇帝よりポグロム(宗教的弾圧)を受けて、東欧へと逃れた。いはゆるアシュケナジー(東欧系ユダヤ人)。
すなはちモーゼとも、エブラハムともソロモン王ともキリストとも血のつながりのなひハザール人が、約束の地としてパレスチナに戻ってきたといふよりも、攻めてきた。
ここがイスラエル国の実相だ。
しっかし、せっかくの日曜日。そろそろ大掃除に取りかかったり、庭いじりでもするとかすればよいのに。
YOUTUBEで暇をつぶす。あぁ、俺殿(オイドン)は、なまけもの。