窓際リーマンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ40件目 / 全169件次へ »
ブログ

急落時のオプションヘッジの為の記録(4)

6118479bd   Ae0ca0b54   A91ebc5b2  

久し振りの暴落の記録。まだまだ続きがあるかもしれないけれどしっかりと記録して比べたりしてみよう。
掛け捨て保険として20円程度のプットオプションで急落前の日経平均株価指数に対して82~86%程度のものを記録する。
※以下、終値で記録。

  相場の加熱具合等はTOPIX終値と騰落レシオと出来高の株数で観察している。記録をみてみると2018年9月26日(水)の満月後にドル円113円、円安に原油高という何だか前回の記録と似たような光景。その後9月27日(木)の暴落と9月28日(金)大幅反発を通過して10月2日(火)を天井にして真っ逆さまに大幅暴落へ。(~_~;)
 暴落前は陽線と陰線が交互に長くみられる。今日の終値・・・。
◎2015年10月11日(木)日経平均22,590.86円(前日比-915.18円▲3.89%)

さて、、、日経平均が年初来最高値をつけた日(2018/10/2)24,448.02円に対して直近、2018年11月限で10月11日現在・・・。

21,000円プット 最安値22円→最高値235円(10.681倍)
20,875円プット 最安値22円→最高値215円(9.772倍)
20,750円プット 最安値20円→最高値200円(10.000倍)
20,625円プット 最安値18円→最高値185円(10.277倍)
20,500円プット 最安値15円→最高値175円(11.666倍)
20,375円プット 最安値15円→最高値160円(10.666倍)
20,250円プット 最安値14円→最高値150円(10.714倍)
20,125円プット 最安値15円→最高値135円(9.000倍)
20,000円プット 最安値12円→最高値130円(10.833倍)
・・・・(>_<)

 これで儲けようとは思わないし儲けれるものでもない。原油価格や為替相場も動いたから前回と比べられるように記録しておこう。今やれそうなのは下落した金の現物をスポット購入すること、遊びで優待株のボトムフィッシングくらいかしら。(^.^)
 それにしても、前回(2015年)と比べ持ってるポジションが相当少ないので割とすごい暴落なのに精神的なショックが全然ない。やはり株は余裕資産でゆったりとやるほうが精神衛生上も良い。

リンク:急落時のオプションヘッジの為の記録(3)

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。