レイリーさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ166件目 / 全197件次へ »
ブログ

そういえば休日ジャン

今日って、そういえば敬老の日で休日だった。

普通に仕事があった自分は、そんな感覚が全くなく、通常の月曜日だと思っていた。

 祝日が休みの日っていうのはほとんど無いが、ごくたまにある時はけっこう嬉しい。

 何がうれしいって、休みが多いことよりも会社に行く日数が4日になるのが嬉しかった。

 あー、でもなんか調子が狂う。

 自分の場合、株以外の日常生活ですらシステム化されている。帰ってきてご飯食べて株チェックして、みん株みて。

 休みの日は、「またあのご飯屋??よく飽きないね」と言われる。しかもメニューもほとんど変わらない。

 自分でもおかしいと思うくらい同じ事をしている。行く場所を変えたりはするけど、基本的に同じ行動パターン。

 そんなんでいいの?と思うかもしれない。でも、これがいい。

 人間は毎日違うことをしているようで、ほとんど同じ事をしている。1日3食だし、ほとんどの人はテレビをみるだろうし。休みの日車に乗る人は乗っているだろうし。

 結局、自由なことをしているようで、実は同じことの繰り返しだと思う。

 自分は自由だ、と思っていると、けっこう何をしているかわからない時がある。なんか、休みの日無駄に過ごしたな、と思う時がある。

 でも、逆にこれだけシステム化されてると、自分で作った空き時間に、何をしようかと考える。

 何もしないなら、それでいい。「何もしないという時間」を自分で作る。

 そうすれば、休みの日なにしていたんだろう、と後悔することがなくなるんだ。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    JIN☆ZINさん
    2008/9/15 21:39
    こんばんは、ringo0421さん。
    う~ん、なるほど…
    なにもしない時間ですね。
    そう考えればいいんだ。

    私なんか貧乏性なもんで何かしてないと落ち着かないというか…
    車のあの部分を直したいといつも思っていて
    結局やらなかったら、けっこうへこみますね。
    やろうと思っていたのにできなかったって…

    今度から、そうしますね。
    ハナからなにもしない時間というのを・・
  • イメージ
    レイリーさん
    2008/9/15 21:56
    JIN26さんこんばんは。
    いえいえ。僕の場合ってだけの話ですから。

    それに、僕の場合だと、車のあの部分を直したいと思ったら、もうそれしか考えられなくなるたちなんです。他の事ができない。

     だから、自分できめつけてるだけなんです。

     ようするに、僕の場合はへこまないように理由づけしているだけなので、あんまり気にしないほうがいいと思いますよ。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。