小督さんのブログ
ブログ
伊勢神宮 内宮 (皇大神宮、三重県)
外宮の参拝を済ませてから、内宮へ
Uターンして再び上流へと消えていきました
良いものを見せてもらった、と思うや否や、
今度は別の白鷺が下流から上流に向けて飛んでいきました。
残念ながら、気づかない人が多かったみたいです
五十鈴川の清流も太陽の光を浴びて、きらきら光っています。
手水舎のお水も澄んでいます。
ふつうのお水だったら、ここまでの輝きを放つことはないでしょう
このような暑い時だからこそ、
水の清らかさやありがたさを一層感じるのかもしれません
遮るものがない玉砂利を歩く時は、さすがに暑さもMAX感じていましたが、
マイナスイオンが出ていると思われる木々の間を歩く時や、
拝殿にいる時は快適な風が吹いていました
内宮・外宮とも拝殿で参拝をしている時には、
奥からふわっと風が吹いて、御帳(みとばり)が天井近くまで舞い上がり、
本殿が見えてしまうほど
伊勢神宮は自然豊かな地の中にありました。
生きものが手の届きそうな距離まで近づいて来るし、
なお、内宮の正式名称は皇大神宮。
御祭神は天照大御神
五十鈴川にかかる宇治橋を渡っている時に、
川の上流の方から白鷺が飛んできました
私たちの頭上を飛んで行ったので、「凄い、凄い。」と喜んでいたら、Uターンして再び上流へと消えていきました
良いものを見せてもらった、と思うや否や、
今度は別の白鷺が下流から上流に向けて飛んでいきました。
残念ながら、気づかない人が多かったみたいです
五十鈴川の清流も太陽の光を浴びて、きらきら光っています。
手水舎のお水も澄んでいます。
ふつうのお水だったら、ここまでの輝きを放つことはないでしょう
このような暑い時だからこそ、
水の清らかさやありがたさを一層感じるのかもしれません
遮るものがない玉砂利を歩く時は、さすがに暑さもMAX感じていましたが、
マイナスイオンが出ていると思われる木々の間を歩く時や、
拝殿にいる時は快適な風が吹いていました
内宮・外宮とも拝殿で参拝をしている時には、
奥からふわっと風が吹いて、御帳(みとばり)が天井近くまで舞い上がり、
本殿が見えてしまうほど
伊勢神宮は自然豊かな地の中にありました。
生きものが手の届きそうな距離まで近づいて来るし、
原生林かと思うような不思議な形をした木々も
見つけることができるほどでした
なお、内宮の正式名称は皇大神宮。
御祭神は天照大御神
-
タグ:
こんばんは
天皇陛下が国家と国民の繁栄と安寧を祈られるので、
伊勢神宮は一度行った事があります
中学校の修学旅行でしたが
京都奈良吉野伊勢に5泊 6日で
ゆっくり回りました
伊勢神宮は内宮の鳥居辺りに
記憶かあります
鬱蒼と高い杉の木等々が
育っていて、マイナスイオンが
沢山出ていたのでしょうね
信州の戸隠神社に安曇野の家族たちに
連れても行って貰った時に
マイナスイオンを感じました
駐車場から、一時間位歩いたのですが
夏でも、鬱蒼とした木々に涼しさを
感じました
白鷺てすか、良い予感かしますね(^_^)/
こんばんは
〉京都奈良吉野伊勢に5泊 6日
京都・奈良だけではなく、吉野や伊勢まで周ったのですね。
ここまで足を延ばそうとすると、時間がかかるのですが、
「吉野や伊勢も外せない」と思った、先生方の熱意が感じられます
と思っていたのですが、どうもできそうです
そのうち、ふらっと行くかもしれません
深く息をしている木々と清らかな川、
白鷲・青鷺・小鷺…。
鷺は私にとってラッキー・バードみたいです。
また、白鷲は神さまのお遣い、とも言われるんですよ。
内宮の入り口で、神さまのお迎えがあったと思うことにします
安曇野の友人宅に遊びに行った時に、連れて行って頂いたので
朝食をゆっくり食べて出掛けても
日帰りで行きました
駐車場の傍にある一軒だけしかお店は無かったと
記憶していますが、参拝した後にランチで食べたお蕎麦が
美味しかったです(*゚∀゚)ゞ
神社やお寺を回るのは結構好きなのですが
戸隠神社は記憶に残る神々が居るような雰囲気がある
神社でした
戸隠神社は安曇野から近いのですね。
お友達に連れて行ってもらえる、あずささんが羨ましいです
あずささんは戸隠神社がぱっと思いつくほど、お好きなようですから、
こんにちは
アニソン盆踊り、大人も子供も楽しめる内容だそうで、
面白そうです。
近くだったら、私も行きたいくらいです。(^_^)
ただいま、甲子園では八戸学院光星と明石商がいい試合をしています。
夏は私も熱くなって乗り切ります。(^_^)