紅葉

yoc1234さん
yoc1234さん


カテゴリ:自然


東山植物園では紅葉してました。

ススキもほけてるし。

こっちも涼しい。

いい風が吹いています。
















7件のコメントがあります
1~7件 / 全7件
yoc1234さん
風車の弥吉さん

おはようございます。

暑いのに生きてたよかった。

多くの人が救急車で運ばれるのを見る。

5年位前にも七夕に35度になったが、

今年もすごい。

もっとも、設置場所が悪くて、温度が高めに出てるだけだ。

こういう嘘は気象庁は冗談だけにしてほしい。

伊勢のほうも最高気温38度になるのでは。


自然はいいですね。

ホーム周辺にも公園あるのですが、 ものづくりの街なので、油付きの金属の粉が降りかかれます。 

真っ黒けw 

そして、大阪でも暑い方ですね。市内より暑いかな? 
町工場から飛来してくる身体に付着した油粉で体温調節に支障。 
けど、コンビニでアイスコーヒーとか物凄く美味しく感じられます。 
コンビニ店員さん、サービース多すぎて、キャパ超えてると思います。 
こんなに安くサービスが受けられる日本はこれでも幸せだと思います。 

海外(治安の悪い所は除く)だと、千円札バンバン飛んでいきます(笑) 

ところで、東京では、ビールのサーバーまで試験的に開始されましたね。 
また店員の仕事の負荷が高くなってしまいますね。 
しかし、大阪のコンビニのイートインはどこも「アルコールはお控えください」「飲酒厳禁」など貼り紙がしてあります。 

マクドナルドもある店舗では大きな貼り紙がしてあって「1時間以上のご利用はお控えください」とあります。 
余談ですが、大阪では、「まくど」と言う人が多いです。 
ネットで関東の人が「マック」と書かないとすぐにバカにしてきますが・・・w 
ちなみに、フランスでは、「まきゅど」というような言い方をします。 
ロンドンでは「マクドな」と言う方が確実に通じました(笑)
こんこん。

東山植物園には若い頃一度だけ行きました。

かなり大きな池でボートを漕いだ記憶が。

紅葉はチト早いようですね。先日ツクツクボウシが鳴いていたとか。

昨日今日の暑さを思えば気候変動のせいもありかと。
yoc1234さん
だいきちさん

こんばんは。

山崎川や鶴舞公園などカワセミは年中みられます。

大高ではオオタカも見られたようです。

子作りしています。

思わず笑ってしまいます。


こんばんは。


公園の中は、風が気持ちがいいんですか?

水辺ならもっと涼しいのでは。


紅葉は少し気が早いですね。


森林公園でもそろそろカワセミが出る季節?。

カメラマンが増えてきました。

朝の散歩が楽しみです。

yoc1234さん
アイビーあずささん

名古屋の動植物園ですね。

暑すぎて、枯れそうなんでしょう。

人間も頭が白い人20台でもいますし。


こんばんは、yocさん

東山植物園は名古屋でしょうか?京都?
西のほうは全然わかりません。

秋でも無いのに紅葉ですか?
気候がおかしいですね・・・・・

そういえば、もみじは秋でなくて紅葉する種類がありますね



yoc1234さんのブログ一覧