夢想人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ253件目 / 全1040件次へ »
ブログ

結局は、元の木阿弥なのか?

498312b9a   9c77c51b3  


今週は、年間を通じてのターニングポイント。
ちょうど半分という意味でもあるが、

相場環境的にも、年間の成績を左右する、重要な時期と認識している。


そのため、日々の状況は、いつも以上に慎重に観察し、記録している(つもり)、

一方で、その観察結果に基づき、大胆に動くつもりだったが、
動けていない。
マイ・チキンハートに呆れるしかない。。


________________________________________________________________

とりあえず記録。

ヤフーファイナンスで、
・値上がり銘柄:  963件( 486件)
・値下がり銘柄:2,730件(1,564件)
()は東証一部銘柄


マイPFは、
・値上がり銘柄:03件
・値下がり銘柄:33件
・同値不変銘柄:01件

・含み益銘柄数:06(前日比△02)
・含み損銘柄数:31(前日比+02)
・含み損益無数:00(前日比+00)

その他は、マイ今週の方針ブログ参照。
________________________________________________________________

今日は大幅マイナス。

昨日が、天が与えてくれた、撤退の機会だったのか。。。。。。。。。。

同値撤退が可能な銘柄がいくつかあった。。。

痛恨の機会損失。


投資のベテランなら、こういうのだろう。

「昨日の、マイPFで60万近く含み損が減少した時点で、含み損益関係なく、
全てを処分し、今日の下落の結果を見てから買い戻せばいいのに・・・と。」



それは、ある意味正しい。
しかし、神の目をもって、先を完全予測できるのであれば、という前提付きである。


結果論で物事を語る輩は、信用してはいけない。


結局はケースバイケース。
普遍的な正解は無い。



そのような状況の中で、おのれを信じて突き進むしかないのだろうか。。。。
8件のコメントがあります
  • イメージ
    888ちこさん
    2018/7/12 04:34

    こんばんは。


    私も対応しそびれてしまいました。

    日本株だけでなく米国株も、です。


    諦めは良い方ですので気にしないことにしましたが・・・(笑)


  • イメージ
    夢想人さん
    2018/7/13 00:44
    ちこさん こんばんは。

    日々の上げ下げは気にしないようにしていますが、

    今週のように上下する時はどうしても気になってしまいます。
  • イメージ
    888ちこさん
    2018/7/13 02:30

    こんばんは。


    今日(12日)は上げました。

    今夜のNYダウも上げています。

    為替も円安のようですし、上げるようですね。

    近頃はわけがわかりません(笑)


  • イメージ
    夢想人さん
    2018/7/14 01:02
    ちこさん こんばんは。

    13日の金曜日も上昇しましたね。

    CME日経はどうなるかは分かりませんが。。

    3連休いかがお過ごしですか?

    3連休後も上昇トレンドが続くといいですね。
  • イメージ
    888ちこさん
    2018/7/14 04:06

    こんばんは。


    今夜もダウは上昇しています。

    昨年の日経は休日明けには下落していますが・・・。

    今年は違うかもしれません。


    私には3連休はありません。

    仕事のみです(笑)


  • イメージ
    こんばんは。コメントありがとうございました。
    少し眺めさせてもらってます。


  • イメージ
    夢想人さん
    2018/7/14 22:54
    ちこさん こんばんは。

    ダウと日経の連動は、無視できないと思う一方、
    騙されることもあって、判断を難しく刺せている感はありますね。

    3連休ではないのですね。。

    自分も月曜日は、出るかもしれないところでしたが、
    強硬策で、休むことにしました。
    反動は怖いですが、休むべきところで休まないと、
    他の人も休めなくなってしまう、ズルズル長時間労働が続いてしまう。
    そんな思いを理解してもらえるかは、これからですが。
  • イメージ
    夢想人さん
    2018/7/14 22:56
    企画プロさん こんばんは。

    トシちゃん、マッチと言えば、少年時代の思い出なので、
    ちょっと気になった次第です。

    ご自由に閲覧ください。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。