レイリーさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ167件目 / 全197件次へ »
ブログ

自分のルール

ちょっと前に話題になったデイトレ。
デイトレってこんなに儲かるんだ!!と思うようなニュースがよく流れてました。

 あまり知らない頃には、デイトレすれば儲かるんじゃないか?と思った時期もありました。

 しかし今思うのは、デイトレードだからと言って必ず儲けられるというわけではないと思います。

 もう少し言うと、デイトレで利益を上げられる人は、デイトレじゃなくても株で利益をあげられると思います。

 そう思ったのはなぜかというと、一つはデイトレで成功した人たちの本と、長期投資で儲けた人の本を読み比べてみたりしても、共通点が多かったりします。

 それとデイトレードは、売買する回数が多いので、資金の増減がとても激しいです。 なので、利益を上げている人が注目されると、すげーーと思いますが、逆に損している人も、いると思います。

 多くの株の本を読んできて、一番重要だと思うこと。それは、

「自分のルールをつくる」

という事。これが一番重要。私が「いいな、この人。すごいな、この人」と思った人は皆、自分のルールを持っている。

そして、そのルールがいたってシンプル。
今投資で上手くいっていない人、不調続きな人は、自分のルールをつくってみる。or見直してみるのはいかかでしょう?
2件のコメントがあります
  • イメージ
    soraironotaneさん
    2008/9/13 20:41
    はじめまして

    タイトルをみておじゃましてみました。
    今までの日記も拝見させていただきました。

    株のこと、真剣に勉強されているのですね。

    私は
    小型や新興をメインにデイトレをやってます。
    先週はringo0421さんのpicksに入っているような
    不動産が中心でした。

    大型は中長期ですがこちらはさっぱりです。
    デイだと目標値で売ることができるのですが
    ロングは上がっても売れない、下がれば損切りでした。。

    自分のルールを決めていても
    成績をみなおすとそのルールが間違っているようでして。。
    もう一度自分を見直して
    ルール改訂しようと思います。

    参考になるお話、ありがとうございました。
  • イメージ
    金の延べ棒さん
    2008/9/13 23:17
    こんばんは。

    1日で2,000万円稼いだ人の話を聞きました。同じです。ルールを作って守ること。だから、仕事なんだと。そのルールを破ったら仕事にならないわけですね。

    どんな仕事もオペレーション化したらおおよそそうなります。一緒なんだって。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。