りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ4439件目 / 全8290件次へ »
ブログ

サッカーファンでもないのに語ったりして(^^)

いやぁ、こんなこと言うと非難されるかも。

相手のフリーキックによる1点って、ころがってきた玉に
対してなんで追いつけないの?見えないのかも。
とか思っていたが、キーパーはもともと遠い方に立っていたそうだ。
遠い方には玉が来るのも時間かかるので近いほうに立っといたほうがよいんでないの?と素人は思うのですが。


21件のコメントがあります(1〜20件)
« 前へ 1
  • イメージ
    りす栗さん
    2018/6/20 18:01
    ちなみに、最後の勝ち越しの1点、すぱっすぱっと決まる、ああいうのがいいなぁ、と傍観者なりに思う(^^);

    1点先取したあと、それを守ろうみたいな動きになるのが嫌いだけど、同点にされて活気が出てよかった。

    「わかった風なこと言うなーーー!!!」

    とおしかりの声が・・・・

    いいじゃないの、素直な感想なんで。

  • イメージ
    りす栗さん
    2018/6/20 18:03
    ここで、りす栗に打撃を与える方法を知っている。

    「りす栗って性格悪そう。」

    落ち込むこと間違いし。

    というオチでございましたm〇m
  • イメージ
    りす栗さん
    2018/6/20 18:16
    「大迫はんばない」だそうです。しかも相当以前から。
  • イメージ
    RODEMU2015さん
    2018/6/20 18:26
    こんばんは。解説せねばならない(なんかヤッターマンにこんな
    ナレーションあったな。笑)
    キーパーは、フィールドプレイヤーの壁であのコースを消して、
    その壁の外から、あるいはキーパーから見てゴール右のポストに
    巻き込んでくるようなシュートを警戒するのがあの位置でのスタ
    ンダードな構えですね。
    あれで玉が上にくるのは、壁がジャンプして阻止するのですが。
    ゴロだとスピードが遅くなるのでキーパーは反応出来る、実際
    ギリで反応しきれてましたが、それ以上に早いゴロを蹴った
    選手が凄かったというところです。
  • イメージ
    りす栗さん
    2018/6/20 18:30
    ロデムさん、なるほど、解説ありがとうございます。

    とてもよくわかりました。
    セオリーなのね。

    上にくるのを読んでジャンプしてる壁の人々の下をころころ(もっと速いけど^^) ころがってくる玉がなんとも憎い。

    サッカーって面白いね。

  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2018/6/20 18:40
    RODEM2015さん
    さんきゅ(笑)
  • イメージ
    RODEMU2015さん
    2018/6/20 18:41
    蹴る直前まで、上か下かは決めてなかったかもしれません。
    壁も飛ばなければ、ただの屁みたいな玉ですし(笑)
    狙いをつけてたプレイヤーの膝の曲がり具合でジャンプのタイミング
    とかを読んだかも。
    結構細かい駆け引きがある世界らしいです。
    (そこまでは見ててすぐにわかるわけじゃないですが。笑)
  • イメージ
    りす栗さん
    2018/6/20 18:45
    おちゃちゃさん、こんばんは。

    でなきゃ、わたしが言ってたわぁ、なノリ?
    もしくは「よくわかりました」のほう?

    おちゃちゃさんはサッカーファンなの?
    サッカーおたく、って風じゃないわな・・・


  • イメージ
    りす栗さん
    2018/6/20 18:46
    ロデムさん、たしかに。

    人の動きは動作や、もっとこまかいとこでは筋肉や目の動きに出るらいしですからね~。

    それで動きを変えられるのもすごいけど。

  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2018/6/20 18:46
    追加
    なので、あのクリスチアーノロナウドのフリーキックは神なのです♡
  • イメージ
    りす栗さん
    2018/6/20 18:48
    > 神なのです♡

    ははーん、ミーハーだな(^^)b

  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2018/6/20 18:49
    あー
    一応、次男が年少からサッカーやってて
    次男おっかけです♡
    高校一年の時にU17に日本代表に呼んでもらったけど、以下招集なし( ; ; )
    的なサッカーファンです♡
  • イメージ
    りす栗さん
    2018/6/20 18:54
    ・・的なサッカーファンです♡

    おお、なるほど。

    サッカーてわりかと土俵広いのね。

  • イメージ
    RODEMU2015さん
    2018/6/20 18:57
    やべっ、おちゃちゃさんの方が、テクニカル的にも詳しそう。
    これからサッカーの解説は控えよう(笑)
  • イメージ
    りす栗さん
    2018/6/20 18:58
    あはは。

    まーそですね。

  • イメージ
    りす栗さん
    2018/6/20 19:01
    ちなみに、娘夫婦が孫娘にサッカーやらそうとしたらきっぱり反対します。
    男の子は、らしくていいけど、女の子がサッカーやったら間違いなく、ぶっさいくへの道を歩みそう。

  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2018/6/20 19:17
    いやーそれがね
    見るだけ^^;
    日本代表の試合を次男とみてても
    「なんで、あれはずすーーん」って叫ぶと
    いつも
    「コースなかったし」って
    出たボールも
    あれ、日本ボールちゃうーーん
    と身贔屓満載(^^;;
  • イメージ
    りす栗さん
    2018/6/20 19:20
    > 身贔屓満載(^^;;

    わかるわかる。どんなスポーツ観戦でもありそうね。

    とくに対戦型か・・・

    ぼくの場合は野球だけど。

  • イメージ
    りす栗さん
    2018/6/20 19:45
    ところで、夕方の情報で、安倍さんがやっちまった風。

    どっかの集まりで、「この中の何人が日本が勝つと思っていたでしょうか。あきらめてはだめなんです。」と言ったそうだ。

    なんかはずしてる感じする。
    おっさんらの間では一定の受けはあったかもしれんが・・・・


    べつにあきらめてなかったと思うけど。

  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2018/6/21 08:29
    なんか、えらそうなこといっぱい書いたような(^^;
    反省・・・
    今、次男が帰ってきて聞いたら
    ディフェンスがとんで、ごろはみえへんかったんやろ
    と単純な返答でした(笑)
    ちなみに、私は香川いらん派
    次男はやっぱり香川は上手いといる派ですの(^^;
« 前へ 1
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。