りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ4508件目 / 全8314件次へ »
ブログ

【国際】ソユーズで思い出したけど

アメリカがスペースシャトルをやめちゃったから、現在有人宇宙船を飛ばせるのはロシアだけなのでしょう?
あちこちで宇宙飛行ビジネスが準備されている、とはいうものの、ロシアの有人宇宙船の歴史はもう半世紀以上もあるのだ。たいしたものだ。

先日テレビで、ロシア人がけっこう日本人の勤勉さや技術力を感心している、という話が紹介されていたが、もともと勤勉という価値観を理解する素養はある、てことか・・・・

プーチンの基本的考え方の中に「裏切り者は許さない」というのも紹介されていたので、恐ろしい面もあるけれど。

2件のコメントがあります
  • イメージ
    RODEMU2015さん
    2018/6/3 23:16
    そうか、もうスペースシャトルって飛んでないんだ。
    あの宇宙ステーションに物資を運んだりしてるのは、どこなんだ?
    意外に宇宙に関する知識が陳腐化しているかも。
  • イメージ
    りす栗さん
    2018/6/3 23:26
    こんばんは。

    > あの宇宙ステーションに物資を運んだりしてるのは、

    だから、ロシアのソユーズですよ。
    wikiによると、アメリカに月面着陸をやられちゃった時点でそれをあきらめて宇宙ステーション建設のほうに方向転換したのですと。
    それが今役立っているもよう。

    ちなみに、中国も有人飛行に成功はしているようだけど、ぼくならやだな(^^);

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。