プロ野球 広島―横浜戦を観戦  カープうどん

ひさっちさん
ひさっちさん
昨晩は家族でプロ野球の広島―横浜戦を広島市民球場へ観戦に

シーズンオフ間近の平日のナイターで横浜戦とくれば例年ガラガラなのだが、今年は違い良くお客様が入っている

広島市民球場のラストイヤーという事や、クライマックッシリーズ進出が掛かっている事が観客増に一役買っているのだろう

試合は先制されたものの中盤に追い付き逆転
最後は抑えのエース永川が三人でピシャリ
カープファンにはたまらない展開に

これで今年観戦したカープ戦はカープの4勝1敗
考えてみりゃ凄い勝率だわ \^o^/
勝利の女神だね俺 ww

市民球場名物カープうどん(写真)
市民球場ともどもラストイヤーになりそうなので記念撮影
別に代わり映えしないうどんだか、球場で食べると格別なんだよねこれが
天ぷら、肉、きつねの三種類があり一杯450円
ちなみに私と嫁はんは肉うどんで、ガキどもはきつねうどん食べてました

子供達にも良い思い出になったかなp(^^)q
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
ゆめうさこさん

こんにちわ

ホークス最後になって失速してますね。
でもまだ終わったわけではなくCS十分狙っていける位置にいますから、諦めないで。

カープ共々CS進出できればいいですね
こんばんは~

うどん、美味しそう♪ ぱっくり! いきたいですぅ*

ホークスは、最近ダメダメで、たまりませぬぅ。。。

打線どうにか、ならないかなぁ~って、思います!
yoc1234さん

こんにちわ

広島人というのは熱しやすく冷めやすい性格といわれますが、近年のカープ戦の状況見ていたらまさしくそれが当てはまるかもしれませんね。

かくいう私も去年は1試合しか見に行ってませんでしたから何も言えませんw

28日の最終戦となるヤクルト戦はチケット完売らしいです。

残り数試合となりましたが、市民球場ラストイヤーにふさわしい終わり方してもらいたいものです。

私は21日の中日戦にもう一度行く事になってます。
これが実質最後の市民球場になりそうなので、楽しんでこようと思っています。

また一つ名物がなくなっていく。。どこか物悲しいところがありますね
yoc1234さん
今年で終わりになるんですね。

広島戦のチケットは全盛期でも売れませんでした。
この時期になって売れるのも皮肉ですね。
名物がひとつなくなります。
30年前に電車で廻った覚えがあります。
いい思い出となってくれるといいですね。
ひさっちさんのブログ一覧