正坊さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ257件目 / 全1771件次へ »
ブログ

投資主体別売買代金差額のグラフ(4月第2週)

昨日のNYダウはマイナス83.18だそうで、このくらいだと日本株は上下どっちか微妙かもしれません

で、4月第2週の投資主体別売買代金差額のグラフです

Thumb  Thumb

日経新聞ではこんな記事でした

【4/20】
・日本株買い 回復の兆し  海外勢、3週連続買い越し
・地政学リスクや円高一服で外部環境が落ち着いて、海外勢の打診的な買いが入りはじめた
・ただし、企業決算や政局を見極めたいとの見方から、日本株には慎重な投資家も多い

・原油・非鉄高により資源関連株が活況  個人の短期資金流入

・日経平均の反発を主導しているのは、海外勢の指数先物の買いもどし
・もどりの持続力を信じきれない投資かは高配当株に向いており、世界的にもこの傾向が見られる


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。